【編集】
2007年 <<LAST  1月  NEXT>>

  2007年1月26日(金)   ★ユーザー車検の依頼。
■今週は現行車のユーザー車検依頼が3件ございました。その内の1台で三菱でデリカをご紹介させていただきます。やはり当店から見れば現行車と言う位置付けの車でしょうか、何時も思う事ですが旧車の検査に比べ気苦労が少なく簡単に検査取得が出来ます。
■皆様、当店は勿論旧車販売をメインとしておりますが、結構現行車のユーザー車検依頼もお引き受けをさせていただいております。何時でもお気軽にご相談ください。
▲top

  2007年1月25日(木)   ★3月11日(日曜日)ツーリング開催のお知らせ★
★旧車ツーリング★
目 的 : 旧車を愛し末永く維持していく物同士親睦を図る。
場 所 : 淡路島 ウェルネスパーク五色
日 程 : 平成19年3月11日(日曜日)
参加資格 : 昭和63年までに生産された車(違法改造車の参加は不可)
申込方法 : 下記「DCC事務局」またはアモン旧車倶楽部まで直接連絡願います。(事前に参加台数を把握しますのでご協力ください)
締め切り : ※30台になり次第締め切りとさせていただきます。本日時点で20台の参加をいただております。
費 用 : 自己負担/食事(レストラン浜千鳥)順次食事をしてください。(食事代、高速代等各自支払いをお願いします)
集合場所 : 第2神明 明石サービスエリア
集合時間 : 平成19年3月11日(日曜日) AM9:00集合
主  催 : DCC事務局(旧車ツーリング実行委員会)
          連絡先:宮中(携帯:090-8824-3614)
【注意事項】
・雨天の場合の判断
 前日:16時の淡路島地方の降水確率が50%以上なら中止
 下記掲示板にて16時過ぎに、決行/中止の掲載をします。
 ・http://www14.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/te27miyanet/wforum
 ・http://www.nostalgiccar.com/
・当日は安全運転に心がけましょう。
・違法改造車の参加はご遠慮願います。
・昼食/休憩場所は一般の方も多いので、からぶかし等の迷惑行為は行わないこと。
・飲酒運転は厳禁です。

▲top

  2007年1月21日(日)   ★ワーゲンビートル オーバルウインドウ タイプ1 (1956年式)
■ワーゲンビートル オーバルウインドウ(タイプ1)/1956年式/4速/ブラック/検査:19年7月/走行不明/装備:2年前にエンジン1650ccボアアップにて製作搭載後、約5,000km走行/同時にハイカム・ツインウェーバーキャブレター・マフラーフラット4・ダイナモ・デスビ新組込/電装6Vから12Xに変更/足回り・ブレーキ点検済/タイヤ(R)新/内装関連シートを含め張替え済/ボディー関連若干塗装割れ・錆び発生箇所有りますが全体的にはシッカリとしています/バンパーは錆び発生にてあまり綺麗とは言えません/シャーシは錆び腐り無し/オリジナルに拘る方には不向きなオーバルですが、エンジン及び内装等に販売価格をゆうに超えるお金を掛けられています。機関良好・現在でも安心して走行出来る希少オーバルウインドウをいかがですか。
■当店外車を得意としておりません。通常相場価格よりかなり安価で提供させていただきます。
■【委託販売車輌】価格:787,000円(税込)※現状販売車輌となります。
■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年1月19日(金)   ★レパード4ドア200ターボSGX(PF30) S’57年式が入庫しました。
■レパード4ドア200ターボSGX(PF30)/昭和57年式/ホワイト/AT/抹消登録/走行:15,000km/装備:ワンオーナー/アルミ以外オリジナル/原型未再生車/フル装備/各機関良好/内外装共程度上質(錆び無し美車)/少々マイナーな車ですが、今となっては希少な車となりました(何より綺麗が一番ですね)
※実走行とのことですが、証明出来る物がございません。
■先ずは、最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年1月17日(水)   ★再度セリカLB2000GTのご紹介です。
■在庫売却車セリカLB2000GTにワタナベホイールを装着させていただきました。勿論純正ノーマルホイールもございますが、若干以前よりはレーシーな感じになりました。
■ホイール装着をいたしますと少々フェンダーとタイヤの隙間が気になり、車高ダウンを行いたい衝動にかられますが、ここは我慢でノーマルの状態で留めておきます。
▲top

  2007年1月16日(火)   ★先日入庫いたしましたセリカLB2000GT(RA28)の修理が完了いたしました。
■セリカLB2000GT(A−RA28)/昭和51年式/ホワイト/5速/走行:62,000km/抹消登録
■エンジンはいたって良好/入庫時ミッションが入らず、ミッションを降ろして確認しました所、クラッチディスクがフライホイールに張り付いていました。ミッションが入る訳がございませんね。早々フライホイール磨き、クラッチディスクを新取り寄せで本日組込が完了いたしました。いたってミッションの入りも良く、一旦これで問題箇所の作業が完了いたしました。
▲top

  2007年1月14日(日)   ★MGミゼット1500(B−15GA) S’54年式が入庫しました。
■MGミゼット1500(B−15GA)/昭和54年式/モスグリーン/検査:19年7月/4速/走行:65,000km/装備:内外装共程度良好/各機関良好/ホイールワタナベ/ハンドル社外品/その他予備パーツとしまして、トノカバー・純正前後バンパー付。
■価格:441,000円(税込)
■個人情報車輌から、本日委託販売車輌としてお引き受けさせていただきました。
▲top

  2007年1月13日(土)   ★セリカLB2000GT(A−RA28) S’52年式が入庫いたしました。
■セリカLB2000GT(A−RA28)/昭和51年式/ホワイト/5速/走行:62,000km/抹消登録/装備:前オーナー新古車で購入後31年間所有/完全フルノーマル/未再生原型車/内外装共上質/ボディー錆び発生箇所ございますが、全体的には極めて上質なボディー状態です。
■入庫後各所点検整備中/エンジン良好。
■先ずは、最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年1月11日(木)   ★クラウン2DHT2000SL(MS70) S’46年初期型が入庫しました。
■クラウン2DHT2000SL(MS70)/昭和46年式/ゴールドM/4速/一時抹消登録/装備:フルオリジナル/内外装共程度良好/各機関良好/クーラー付(現ガス無し)/パワーウィンドー運転席リアのみ作動いたしません/若干錆び発生箇所はございますが、ボディー状態は極めて上質な部類です。通称クジラクラウン希少初期型の2DHTのSLをいかがですか。マニアに必見の1台です。
■本日入庫の為現整備点検中。先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年1月7日(日)   ★朝方からみるみる雪が積もっています。
■天気予報通り朝から大荒れの天候ですね。早朝は全く降っていませんでしたがAM8:00頃の画像です。短時間にこれだけ積もりました。まだまだ雪が積もりそうな勢いで降っています。こちら方面に来られる際には充分注意してお出かけ下さい。
■来店もなさそうな天候なので本日は雪かきと洗車で終わりそうです。
▲top

  2007年1月4日(木)   ★カローラ2ドアセダン1200ハイDX(KE20) S,47年式が昨年末入庫いたしました。
■カローラ2ドアセダン1200ハイDX(KE20)/昭和47年式/シルバーM/5速/検査:19年9月/装備:実質3オーナー/ボディーオリジナル未再生原型車で上質/内装内張ビニール付にて綺麗/エンジン4K改5Kチューニング/ソレックス40Φ・タコ足・マフラー/ミッション4速から5速に変更/足回り(F)AE86ストラット車高調・ピロアッパー/R強化/4ピニLSD/ホイールワタナベ等/クーラー付/内外装共オリジナル度高いノーマル重視の上質車ですが見た目はとは違い中身は全く別物に改造変更/前期型マスクの希少KE20カラーラ2ドアセダンをいかがですか。マニア必見!
■先ずは最新入庫車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年1月1日(月)   ★明けましておめでとうございます★
■明けましておめでとうございます。旧年中は皆様方には一方ならぬご愛顧を賜り感謝申しあげます。本年も何卒宜しくお願い申しあげます。今年1年が皆様方にとってご多幸の年となりますようお祈り申しあげます。
■1月4日(木曜日)より通常営業をいたしております。是非、ドライブがてらお越しください。


▲top
CGI-design