【編集】
2006年 <<LAST  11月  NEXT>>

  2006年11月19日(日)   ★旧車ではございませんが綺麗なホンダビート 平成5年式
■ホンダビート/平成5年式/5速/イエロー/検査:20年8月/走行:7万km強/事故暦無/装備:社外アルミ・マフラー/前後タワーバー/各機関良好/内外装共上質/検査取立てのお買い得・綺麗なホンダビートです/画像では映っていませんがリアスクリーンは新品がございますので販売時は装着してお渡しいたします。
■車輌本体価格:500,000円(税込み)委託販売車両につき現状渡しとなります。お気軽にお問い合わせください。
■その他画像は下記URLでご覧いただけます。http://photos.yahoo.co.jp/ph/yfsbp499/lst?.dir=/34ac&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
▲top

  2006年11月16日(木)   ★スターレット1300(KP61)の新規検査取得。
■売却予定のKP61スターレットの新規検査取得が(姫路陸運局にて)本日完了しました。以前はどう見てもレース車両そのもの状態であり、かなり検査取得に苦労するだろうと覚悟はしていましたが、検査取得に最低限必要な箇所は部品取付け等でほぼ万全の状態で望みました。しかしながら、最終2項目に引っ掛かりました。一つはウオッシャータンクの取付け指摘と、もう一つは騒音です。ウオッシャータンクは当販売車のランサーバンより借用し、マフラーは何時もお世話になっているチームタックルさんより触媒付きフジツボマフラーをお借りして、再度検査取得で何とか検査取得が完了いたしました。
※(注)一旦指摘になるとウオッシャータンクはウオッシャー液が出るかの確認作動が有ります。
■これで、今週末開催のツーリングにお披露目予定です。何とか間に合いました。
▲top

  2006年11月14日(火)   ★ホンダライフ360ツーリングSLの車高ダウンを行いました。
■在庫販売車NO.0311のホンダライフ360ツーリングSLに(フロント)車高調組込と(リア)にカヤバ強化ショックを組込み同時に車高ダウンを行いました。敷地内を走行いたしましたが、コーナーリングが良くなりシックリと良い感じになりました。勿論販売価格に変更はございません。また、売却時ご希望であればノーマル車高に戻すことも可能です。以前の状態と見比べてください。お問い合わせお待ちしております。
▲top

  2006年11月11日(土)   ★ランサー1400GLバンにアルミ装着。
■在庫販売車輌NO.0310のランサー1400GLバンにワタナベ装着と若干車高をダウンいたしました。販売価格に変更はございません。以前のノーマル状態と比べてください。手前味噌になりますが、かなり格好良くなったと思いませんか。お問い合わせお待ちしております。
▲top

  2006年11月11日(土)   ★スカイライン4D2000GT−ES 昭和57年式が入庫しました。
■スカイライン4D2000GT−ES(E−HGC211)/昭和57年式/ホワイト/5速/走行:56,000km/一時抹消登録/装備:未再生原形車/アルミ以外フルノーマル/各機関良好/ボディーは年式相応の状態ですがベースとしましてはシッカリとしています/内装綺麗な状態です/希少GT−ESをいかがですか。
■先ずは最新情報としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2006年11月10日(金)   ★ホンダライフ360ツーリングSL S‘47年式 
■ホンダライフ360ツーリングSL/昭和47年式/ブルー/4速/検無し/装備:エンジンボアアップ400cc後未走行/ブレーキ関連OH済/ボディーは上質(錆は殆ど見当たりません)なのですが素人塗装のような仕上がりで雑な感じです/内装は綺麗です/各機関良好/ワタナベ13インチ(美品付)/ハンドルアモンオリジナル320Φ新付/ノーマルパーツ一式有り/その他、おもしろパーツ多数お付けいたします。
■(例)(F)車高長ストラット/TRDバケット/CRキャブ等々。
■別途ホンダライフ部品膨大にありますのでご購入者様には安価にお分けいたします。
■先ずは最新情報としてお知らせいたします。詳細等お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2006年11月8日(水)   ★ダットサンフェアレディ2000(SR311) S‘42年式
■ダットサンフェアレディ2000(SR311)/昭和42年式/シルバーM/5速/検査:18年12月/装備:エンジンチューンOH済/ソレックス44Φ/各機関良好/ステンレスタコ足/外装部品殆ど新交換済(外装欠品無し)/ウェザーストリップ関連全て新交換/内外装共上質(美車)/メッキ関連くすみ無し/オートルックローバック左右取付/ダットサンコンペハンドル/ホイールワタナベ15インチ新(F)7J・(R)8J/タイヤネオバ新/足回り強化(コニーショック取付)/別途幌一式・幌カバー付き/外装若干傷有り/各機関良好(かなり速いですよ)/生産台数約670台の希少ローウィンドー上質車をいかがですか。
■オリジナルで無い箇所もございますので、オリジナル重視のSR311をお探しの方には不向きなSRかも知れません。
■個人販売車両・詳細等お気軽にお問い合わせください。
■その他画像をご希望の場合は、下記URLでご覧いただけます。
▲top

  2006年11月6日(月)   ★トヨタ2000GTにオートルックレーシングシート(タイプA)を取付いただきました。
■以前に販売させていただいたオートルックレーシングバケット(タイプA)を2脚、あの幻の名車トヨタ2000GTに取付いただきました。乗り心地とシート形状(デザイン)にご満足いただき、ご購入者様よりその取り付け後の画像をいただきました。この最新情報にてご紹介いたします。トヨタ2000GTに取付いただけた事、当店も誇りに思います。
▲top

  2006年11月4日(土)   ★セリカ1600GTの予備検査取得。
■売却予定車のセリカ1600GT(昭和48年式)です。一旦予備検査を取得予定で姫路陸運局に訪問いたしましたが、些細な箇所で予備検査が取得出来ませんでした。専用工具を使用しないといけない箇所でもある為、一旦持帰り修理を行いました。来週の早々には新規検査取得が出来そうです。
▲top

  2006年11月1日(水)   ★11月19日(日曜日)旧車ツーリングを行ないます。
★第6回旧車ツーリング★

目  的 : 旧車を愛し末永く維持していく物同士親睦を図る。
場  所 : 淡路島 ウェルネスパーク五色
参加資格 : 昭和63年までに生産された車(違法改造車の参加は不可)
申込方法 : 下記「DCC事務局」またはアモン旧車倶楽部まで直接連絡願います。事前に参加台数を把握しますのでご協力ください。
締め切り : 平成18年11月10日(金曜日)※30台になり次第締め切。
費  用 : 自己負担/食事(レストラン浜千鳥)順次食事をしてください。各自支払いをお願いします。
集合場所 : 第2神明 明石サービスエリア
集合時間 : 平成18年11月19日(日曜日) AM8:00集合
ツーリング: 行程/8時30分(出発) 15時00分(明石サービスエリア解散)
主  催 : DCC事務局(旧車ツーリング実行委員会)連絡先:宮中(携帯:090-8824-3614)
【注意事項】 ・雨天の場合の判断
   前日:16時の淡路島地方の降水確率が50%以上なら中止
    下記掲示板にて16時過ぎに、決行/中止の掲載をします。
     ・http://www14.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/te27miyanet/wforum
     ・http://www.nostalgiccar.com/
  ・当日は安全運転に心がけましょう。
  ・違法改造車の参加はご遠慮願います。
  ・昼食/休憩場所は一般の方も多いので、からぶかし等の迷惑行為は行わないこと。
  ・飲酒運転(昼食の飲酒)は厳禁です。(守れない方の参加はお断りします)
▲top
CGI-design