【編集】
2008年 <<LAST  2月  NEXT>>

  2008年2月29日(金)   ★先日委託販売で入庫いたしましたスカイライン4D2000GT−Xですが、ほぼ修理点検が完了いたしました。
■随時整備点検を行っておりました下記スカイライン4ドア2000GT−X(GC10改)ですが、漸く簡易点検・整備が完了いたしましたのでお知らせいたします。概略の整備内容ですが、セルモーターリビルト品交換・クラッチレリーズをOHにてミッションの入りも解決、ブレーキのオイル抜き替えで問題無く効く様になりました。その他、キャブ点検及び調整・ファンベルト新交換・ホース類交換でエンジンも(調子良く)問題無さそうです。但し、完璧な状態で整備を行った訳ではございません。その他欠品箇所及び見切れていない不都合箇所は有ると思いますが走行上に関しては問題は無いと思います。
■車輌本体価格:882,000円(消費税込)
※販売形態はあくまで現状販売車輌とさせていただきますが、委託者(M様)のご好意により上記金額の設定をさせていただきました。下記仕様・バーツ付でこの価格は結構リーズナブルな価格だと思います。ハコスカ入門車輌としていかがですか。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年2月27日(水)   ★スカイライン4D2000GT−X(GC10改)昭和47年式が入庫いたしました。
■スカイライン4D2000GT−X(GC10改)/昭和47年式/レッド/5速/走行不明/一時抹消登録/装備:L26(公認)/ソレック40Φ/ステンレスタコ足/デュアル2本出しマフラー/フルトラ/足回強化ダウン/Rカット/フロントガラス以外ホワイトガラス/ボンネットFRP/リアスポイラー/ワタナベホイール(F)Aタイプ6.5J・(R)Aタイプ8J/14付/社外ハンドル/程度年式相応にて錆び発生及び塗装割れ有り/内装年式相応/機関的には現時点各所難有りにて随時整備点検を行います。
■委託販売車輌としてお預かりいたしました/先ずは最新入庫車輌としてお知らせいたします。
▲top

  2008年2月24日(日)   ★クライスラージープにオートルックシートの取り付け依頼が有り本日お預かりいたしました。
■神戸市にお住まいのF氏より当店販売のオートルックレーシングシート(ローバック)2座の取付依頼がありお預かりいたしました。数あるシートの中で当店販売のシートをお選びいただき嬉しい限りです。今まで何台となく取付をさせていただきましたが、この手の車輌の取付は初めてです。早々にシート取付の確認を行いますとシートレールを取付していますボルトが全てヘックスローブボルトネジで当社に取外し工具がございません。各所のホームセンターを回りましたが、このサイズの工具は全く売っていません。
■悩んでいた所、またまた当店にお越しいただいたお客様が友人に声をかけていただき、明日お持ちいただける事になりました。何時もお客様に助けられて本当に感謝しています。
▲top

  2008年2月21日(木)   ★マツダ360ポーターバンデラックス(KBDBV)前期型が入庫いたしました。
■マツダ360ポーターバンデラックス(KBDBV)前期型/年式不明/4速/ライトグリーン/走行:49,000km。
■装備:フルノーマル・オリジナルで欠品は無さそうです/一度全塗済/各機関エンジン含み良好/ボディー状態ですが錆び浮き・塗装割れはございますが全体的にはまだまだシッカリとして綺麗な部類だと感じます/検査書の年式欄未記入の為定かではございませんが昭和44年式だと思います/フルノーマルの希少前期型ポーターバンをいかがですが。
■委託販売につき現状販売車輌とさせていただきますが詳細等お気軽にお問合せください。先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。
▲top

  2008年2月19日(火)   ★スカイライン4D2000GT改(GT−R仕様) 昭和46年式が入庫いたしました。
■スカイライン4D2000GT改(GT−R仕様)/昭和46年式/レッド/5速/検査20年8月/走行不明。
■装備:L28(N42ヘッド・ブロック)/ウエーバー40Φ・ピロスロットルリンク・ニスモデリバリーパイプ/ステンレスタコ足(遮熱ラップ巻き)/日産純正42パイデュアルマフラー/ニスモクラッチカバー&ディスク/クラッチメッシュホース/大容量レリーズシリンダー/亀有レース用デスビ/3層コア増しラジエター/リダクションセル/バッテリートランク移設/メッシュブレーキホース/4ポッドMK63キャリパー&ベンチローター/ウレタンブッシュ/ヘルプラジアルレース用サス/GABショートストロークショック/R32タイプM用5速ミッション/LSD/ワタナベ(F)6.5J・(R)8J−14/エンジンルーム・トランク・室内ボディ同色仕上/リアGT−Rカット/フロントグリル・ウインカー・スモールランプ(44年式前期仕様)/(R)ワンテール・リアガーニッシュ(45年式交換)/前後GT−Rエンブレム/全面ホワイトガラス/GT−R用ガラスゴム・メッキモール/FRPボンネット/ダッシュ割れ無し/運転席レカロ/各機関良好/内外装共程度良好/以上、結構決まったハコスカGT−R仕様です。■先ずは最新入庫車輌としてお知らせいたします。詳細等、お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年2月17日(日)   ★ホンダステップバン360スーパーDX(VA) 昭和48年式が入庫いたしました。
■ホンダステップバン360スーパーDX(VA)/昭和48年式/4速/ライトグリーン/検査:20年4月/走行:70,000km。
■装備:基本的にフルノーマル・オリジナル高/各機関良好/内外装共良好/運転席のみライフ用リクライニング(同形状・同生地)シート交換/ハンドルアモンオリジナル320Φ新装着/別途オリジナルシート・ハンドルはお付けいたします/ボディー状態は所どころ錆び色が出ている箇所はございますが極めてシッカリとして致命傷の腐りは有りません/内装も綺麗な状態を保っています/マニアにお勧めの1台です。
■先ずは最新入庫車輌としてお知らせいたします。詳細等、お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年2月16日(土)   ★少し前に売却させていただいたハコスカですが、部品取付依頼でお預かりいたしました。
■先日販売させていただいたハコスカですがソレックスの取付依頼があり、出来る限り安く部品取付を行う為に当店の総力をあげて調達を行いました。ソレックス44Φ・タコ足は埼玉県の知人より購入。同時に電磁ポンプ・ガスケット・ホース類等も新交換にて本日取付が完了し早々引き取りに来られました。
■元来の仕様は純正のエキマニに(一本物)のデュアルマフラーが取付されていた為、タコ足取付となりますと溶接等の加工が必要になった為、今回はソレック取付のみで作業は一旦終了させていただきましたが、今後徐々にご希望の仕様にさせていただく為に協力させていただくこととなりました。
▲top

  2008年2月15日(金)   ★【アモンオリジナルパーツをもらっちゃおう!キャンペーン!!】ですが、不評にて昨日中断させていただきました。お詫び申しあげます。
■情報収集の一環としまして皆様より情報提供(投稿)をいただくコーナーとして開設させていただいておりました【アモンオリジナルパーツをもらっちゃおう!キャンペーン!!】ですが、なかなか思った以上に投稿をいただくことが出来ませんでした。よって昨日にて一旦中断させていただく事となりました。
■投稿いただいた方々には心より感謝いたしますのと同時にお詫び申しあげます。
▲top

  2008年2月14日(木)   ★綺麗なシティカブリオレです。本日修理依頼でお預かりいたしました。
■ホンダシティカブリオレですが修理依頼で本日お預かりいたしました。実は昨年から全く走らない・エンジンが直ぐに止まってしまう。よくこの様な状態で我慢されて今まで乗っておられたと感心します。そして我慢できなくなり本日幾らでも良いから売っていただきたいとの事で持ち込みされました。しかしながら、検査も1年以上残っておりボディー状態も極めて上質な車輌であり勿体無いとの話から、一旦点検をさせていただく事でお預かりしました。早々空いた時間で点検をいたしますと、結論的には点火コイル本体が要因しておりおました。コイルを交換いたしますと従来の調子の良い状態に戻りました。
■ちょっとした事が原因で直り良かったですね。そしてまた乗り続けていただける事になりました。
▲top

  2008年2月10日(日)   ★セリカ1600GT(TA22)ワークス仕様 昭和48年式が入庫いたしましたので先ずは最新入庫車としてお知らせいたします。
■セリカ1600GT(TA22)ワークス仕様/昭和48年式/ブラックM/5速/検査21年9月/エンジン製作後約3万km走行。
■装備:2Lフルチューン(改造詳細及び明細一式有)/ソレック44Φ/タコ足/自作マフラー/TRD強化クラッチ&メタルクラッチ/足回り(F)ピロアッパー・車高調/リア足回社外強化/4ピニLSD/リアワンテールに交換/TA22用ワークスオーバーフェンダー(車幅公認済)/フロント及びリアスポイラー/(F)スピードスターマークU14インチ10J/(R)SSRレーシング14インチ12J/(F)左右コブラローバックシート/ハンドルアモンオリジナル320Φ新/その他多数社外品取付等々/以上走りに徹した仕様になっております/またエンジンも製作後3万km前後の走行ですが、シッカリと組まれたエンジンにてまだまだ良好で特に機関的にも不都合は有りません/ボディー状態も所々凹み・錆び浮きはございますが大きな腐りも無くシッカリとしています/内装はダッシュに1箇所大きな割れはございますがその他は比較的良好な状態を保っています。
■かなりイカツイ仕様にて一般受けされない車輌だと思いますが、いたって中身はシッカリと走りに拘ったチューンをされていますので、これはこれで結構全体的には決まったセリカではないでしょうか。先ずは最新入庫車輌としてお知らせいたします。詳細等、お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年2月8日(金)   ★古いホンダスーパーカブ50の紹介です。
■このコーナーで紹介するほどの事項ではございませんが、我家の倉庫に古いホンダスーパーカブがひっそりとオブジェ状態でたたずんでいましたが、そろそろ置き場所に困り熊本県の知人にスーパーカブの存在を話しをしました所、是非譲っていただきたいとの事で売却させていただきました。但し、価格的にお幾らで話をしたものかと悩んでいました所、当店にその知人よりお預かりしている商品が有り、物々交換をさせていただく事で商談成立となりました。ところがいざ陸送となると車より高い陸送金額になると分かり今回の商談は一旦見送りとなりましたが、双方で色々と安く陸送をしていただける業者さんを探してみますと、何と熊本まで1万円台で行っていただけるJTELINK(ジェットリンク)さんを見つけ即依頼。本日ジェットリンクさんが引き取りに来られました。
▲top

  2008年2月7日(木)   ★新車で購入されて初の検査の現行車ステップワゴンですが、ユーザー車検の依頼にて本日継続検査が完了いたしました。
■現行車ステップワゴンのユーザー車検の依頼が有り本日姫路陸自にて完了いたしました。なんら問題も無く一発で取得です。旧車もこの様に簡単に検査がクリアーとなればと何時も思っていますが、そう言う訳にも行きません。


▲top

  2008年2月6日(水)   ★継続検査取得依頼で預かりしておりましたトヨタ1600GTレーシングですが、検査取得が完了いたしまして本日納車させていただきました。
■部品入手待ち等で若干日数が掛かりましたトヨタ1600GTですが、本日無事に検査取得が完了いたしましたので、オーナー様宅に納車させていただきました。
■未だ、幸いにも部品が思った以上に早く入手できましたので無事検査取得が出来ましたが、また次回の検査時に部品調達が出来るかどうか心配になって来ました。やはり今後の事を考えますとストック部品の確保は必需となりますね。

▲top

  2008年2月5日(火)   ★継続検査依頼でお預かりしていますトヨタ1600GTレーシングです。
■検査依頼でお預かりしておりますトヨタ1600GTですが、漸く頼んでおりました部品(ボールジョイントブーツ)が入庫しましたので早々に取替えを行いました。また、それ以外の気になる箇所は事前に点検をしていましたので、これで明日検査取得に望めそうです。
▲top

  2008年2月2日(土)   ★ホンダステップワゴン2000G 平成9年式 個人販売車輌のご紹介です。
■ホンダステップワゴン2000G/平成9年式/レッドパールM/AT/検査20年10月/走行:83,000km/事故暦無し。■装備:ワンオーナー/未再生車/前車検時各所多数消耗部品交換にて各機関良好/足回り社外品(強化)前後交換にて車高ダウン/内装は上質・外装は当たり傷・凹み各所有り/アルミ16インチ付/別途バリュースターエアロ(1式)ありますのでお付けします。■車輌本体価格:189,000円(個人販売車輌ですが現車は当店にございます)
■その他画像及び詳しくは当ホームジの個人販売車輌欄をご覧いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
■Gooネットにも登載中。下記URLでご覧いただけます。
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700070576220080202001.html
▲top

  2008年2月1日(金)   ★売却後、早いもので3回目となる検査依頼がございましたトヨタ1600GTレーシングです。
■当店で売却をさせていただきましたトヨタ1600GTレーシングですが、オーナー様のご依頼で売却後、今回で3回目となる検査依頼です。よってこの度お預かりさせていただきました。今ままでの検査では特に不都合も無く検査取得が出来ていましたが、今回も大丈夫かなと若干の不安を抱きリフトアップをいたしますと、やはり不安は的中いたしました。ボールジョイントブーツが全滅です。一旦ロア・アッパーボールジョイントを取外しボールジョイントのガタを確認いたしましたが幸いにもジョイントそのものにガタは有りませんでしたので助かりました。トヨタ1600GTのボールジョイントブーツは今では部品入手が難しいブーツ(種類)を使用の為、今回は即検車取得とは行かない様子です。とは言いましても何とかしないといけません。部品確保までの間その他箇所の点検を行って参ります。
▲top

  2008年2月1日(金)   ★上記車輌トヨタ1600GTレーシングのボールジョイントの画像です。
■この様な感じで、パックリと開いた状態で見てはいけない物を見た感じです。ロア・アッパー共この様な状態です。これでは検査が通りませんね。
▲top

  2008年2月1日(金)   ★シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33) 平成8年式/昨年末継続検査取得で本日再入庫いたしました。
■シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33)/平成8年式/ブラック/AT/検査21年12月/走行:186,000km/事故暦無/装備:法人ワンオーナー車/フル装備/足回り強化車高ダウン/某カー用品メーカーのオーディオデモカーとして使用されていた時期もございますので、そのなごりとしてスピーカー・アンプ社外品付/車高ダウン以外はフルノーマル/メンテナンスも今までシッカリとしておりましたので走行は多いですが各機関いたって良好/内装上質・外装数箇所傷有り/当店販売車輌としては高年式で不得意な車輌ですが、お問い合わせお待ちしております。■車輌本体価格:420,000円(個人販売車輌ですが現車は当店にございます)■その他画像及び詳しくは当ホームジの個人販売車輌欄をご覧いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
■Gooネットにも登載中。下記URLでご覧いただけます。
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700070576220080131001.html
▲top
CGI-design