【編集】
2009年 <<LAST  2月  NEXT>>

  2009年2月26日(木)   ★コスモ2000APスーパーカスタム(レシプロ) 昭和53年式が入庫いたしました。
■コスモ2000APスーパーカスタム(レシプロ)/昭和53年式。
■実質3オーナー・アルミ以外は基本的にノーマル・オリジナルでボディー状態はシッカリとした車輛です。検査付きで入庫いたしましたが、検査も今年4月までとなりますので一旦は一時抹消をさせていただきます。オーナー曰く、少し前にエンジンを降ろしてパッキン類を交換して積み直した所、それまで調子良かったエンジンの掛かりが悪くなったとの事で、今後何が要因しているのか追求していきます。
■まだ持ち帰り後積車に乗せたままの状態ですが、天気の回復を見計らい整備点検を進めて参ります。販売告知までもうしばらくお待ちください。
▲top

  2009年2月25日(水)   ★先日入庫いたしましたセリカ1600STですが、時間の合間を見て整備を進めています。
■先日入庫いたしました、20年近く倉庫に眠っていましたワンオーナーのセリカ1600STですが、時間の合間を見て整備を進めています。先ずはエンジンの状態確認からスタートいたしましたが、火が飛んでおりません。また純正の機械式ガソリンポンプも駄目の様子です。そしてポイントを新交換・社外電磁ポンプ装着・ガソリンタンク確認・キャブ内洗浄等でエンジンが20年越しに思いのほか調子良く息吹をあげてくれました。
■今後はブレーキのOH・クラッチのOH等を随時行って参ります。販売告知までもうしばらくお待ちください。
▲top

  2009年2月24日(火)   ★『ノスタルジック2デイ 』イベント告知
■何時もお世話になっています芸文社ノスタルジックヒーロー編集部様より、パシフィコ横浜で2009年2月28日(土)・3月1日(日)の2日間開催されます「ノスタルジック2デイズ」のイベント告知依頼がございましたので、ご紹介させていただきます。
■俳優の京本政樹さんも、ご自身のトヨタ2000GTとコスモスポーツ・ジャガーEタイプなどを持ち込んで展示されるとの事。当店も来年は是非参加させていただければと考えています。
★詳しくは右記URLでご覧いただけます。 http://nos2days.com/
▲top

  2009年2月22日(日)   ★ブレーキ関連の整備で奮闘していましたパトロールですが、漸く整備が完了いたしました。
■売却決定に伴い継続検査取得後、ブレーキの片効きが判明し全てのシリンダーのインナーキットを交換し試運転を行いました。漸く片効きも直り一安心です。お引き渡しまでもうしばらくとなりました。
▲top

  2009年2月20日(金)   ★平成21年4月29日(水曜日)市川町文化センターにて[第12回目・旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします★
■平成21年4月29日(水曜日)市川町文化センターにて第12回目となります[旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします。
■今回も色々な企画を盛り沢山に検討しておりますのでお楽しみに。是非、多くの参加お待ちしておりおます。先ずはお知らせまで!!
★詳しくは当ホームページのイベント欄もしくはショップインフォメーションをご覧下さい。下記URLでもご覧いただけます。 http://www.nostalgiccar.com/07_info/info.html


▲top

  2009年2月19日(木)   ★スズキスクーター薔薇(ばら)ですが、何方かいかがですか。
■先日セリカ1600ST買取と一緒に引き上げてきましたスズキスクーター薔薇ですが、どなたか活用いただける方がいらっしゃいましたら無料で差しあげます。但し、引取り可能な方・転売目的で無く活用いただける方のみと限定させていただきます。
■書類は現時点ございませんが、持主様は当店のお近くの方でもございますのでご紹介させていただきます。また持ち帰り後、バッテリー無しの為エンジン掛け・整備点検は一切しておりません。この様なスクーターですがお持ち帰りください。

▲top

  2009年2月18日(水)   ★売却予定の日産パトロール 昭和49年式の継続検査取得が完了いたしました。
■約2年程前に個人的に乗ろうかと思い、かなりの部品投与にて修理し新規検査を漸く取得しましたが、一切乗らないまま在庫車両として販売しており検査も切れてしまいました。そして漸く次期オーナーに巡り会い再度検査取得の為各所の点検を行う事にいたしますとやはり約2年止めたままでしたので、また不都合箇所が各所出てきました。そして再度の整備・点検にかなりの時間が取られましたが、本日無事継続検査取得が完了いたしました。後は名義変更が完了次第引き渡し予定なのですが、試運転で走行をいたしますとブレーキがまだ片効きで気になりました。よって再度フロントブレーキシリンダー内を洗浄とインナーキットを新交換いたしましたが、これで片効きが解消になれば良いのですが。本日はその他やらないといけない作業も残しておりますので走行確認は明日にさせていただきます。
▲top

  2009年2月17日(火)   ★以前何度となく個人販売車輌として紹介していましたTE27トレノ(昭和47年式)ですが、この度買取をさせていただきましたので在庫販売車輌としてお知らせさせていただきます。
■スプリンタートレノ1600GT(TE27)/昭和47年式/モスグリーン/5速/検査:21年9月/走行不明。
■装備:エンジン1750フルチューン・タコ足・藤壺ステンマフラー/TRDクロスミッション/4ピニLSD/フルトラ化/ステンレス製カーファンネル取付/運転席オートルックレーシングシート(タイプA)装着/アモンオリジナルハンドル320Φ/アルミタワーバー取付/アルミオイルキャッチタンク取付/ラジエターOH済/クラッチマスター新交換/昨年10月外装一部セミレストア済/ホイールSSRマークT・14インチ(7J)装着/足回り(F)AE86ストラット強化/リアTRD強化/ダッシュボード昨年10月新交換/助手席シートの破れ有り・またオリジナルで無い箇所有り/ボディーはフロアー含めシッカリとした状態で上質の部類/(F)グリルは後期型に変更/メンテナンスもシッカリでエンジン含め現時点機関的に不都合無し(結構速いです)/上記部品取付は全て新購入にて直近で行っています。次期オーナーになられる方には安心してお乗りいただける1台かと思います。
■先ずは最新入庫車輛としてお知らせさせていただきます。お気軽にお問合せください。
▲top

  2009年2月16日(月)   ★売却決定に伴い、純正シートに交換依頼が有りましたので装着いたしました。
■トヨタ1600GTですが、運転席にオートルックレーシングバケット(タイプA)が以前は装着されていましたが、売却決定に伴いオーナー様の依頼にてノーマルシートに戻して欲しいとの事で、純正シートに交換させていただきました。取り外しましたオートルックレーシングバケット(タイプA)は上記紹介車・入庫いたしましたスプリンタートレノ1600GT・昭和47年式に取付させていただきました。
■PS:皆様ご存知だと思いますが、トヨタ1600GTとトヨタ2000GTは兄弟車でも有り、双方純正シートは全く同じシートが装着されています。
▲top

  2009年2月15日(日)   ★本日は多くの方々にご来店いただき有難うございました。
■温暖化のせいか例年より梅の花の開花が早まっているこの次期に、旧車オーナーにおかれましても活動が早まっています。2月中旬の気温とは思えない異常な天候、本日のポカポカ陽気も手伝って多くの方が旧車に乗ってご来店いただき本日は来店者が絶えることは有りませんでした。そして当店駐車場がさながら小さなイベント会場になりました。多数の方々にお越しいただき感謝申しあげます。
▲top

  2009年2月13日(金)   ★セリカ1600ST(TA22) 昭和48年式が入庫いたしました。
■ワンオーナー・未再生原型・フルノーマル・フルオリジナルのセリカ1600STです。当店の直ぐ近くの個人宅の倉庫で約20年近く眠っていました。覚悟はしていましたが買取に行かせていただいた時はエンジン不動・タイヤ空気抜け・ブレーキ固着状態で一旦積車を取りに帰り、積車のワイヤーで引っ張り出し、持参しましたタイヤ交換とブレーキキャリパーを外し、漸く持ち帰る事ができました。そしてお土産としまして、これもまた車庫の中で眠っていました50ccスクーター・スズキ薔薇(これも良ければついでに持って帰ってと)言う事で一緒に持ち帰って来ましたが、スズキ薔薇はどうしましょうか。
■メインとなりますセリカ1600STは、今後状態確認・整備点検をおこなって参りますので販売告知までもうしばらく日時が掛かると感じます。
▲top

  2009年2月12日(木)   ★昨日入庫いたしましたサバンナRX−3ですが、概略の点検及び部品関連の取付が完了いたしました。
■サバンナクーペGT・RX−3(B−S124AB)/昭和51年式/5速/ブラック/走行:71,000km/抹消登録。
■装備:外観ワークス仕様/エンジンノーマル・ウェーバー48Φ・タコ足・ストレートマフラー/車高ダウン/アルミSSRマークT(F)9.5J・(R)10.5J14インチ/リアスポイラー/機関特に不都合無し(キャブ内洗浄済)/内装はハンドル社外品以外ノーマル・ダッシュの割れも無く比較的綺麗な状態/ボディーは錆び発生箇所各所有り・年式相応とお考えくさい/ワークスフェンダー及びダウンドラフトキャブは未公認です、よってこのサバンナに限り現状販売車輌として販売させていただきます。
■先ずは最新情報としてお知らせいたします。詳細等お気軽にお問合せください。
▲top

  2009年2月11日(水)   ★サバンナRX−3ワークス仕様 昭和51年式が入庫いたしましたのでお知らせいたします。
■本日買取持ち帰り後、積車より降ろした所で画像を撮りました。よってこれから各所の点検及び状態・仕様状況を確認させていただき再度お知らせさせていただきます。また、所処の部品を取り外しておらましたので、まずはそれらのパーツを取り付けていきますので販売告知までもうしばらくお待ちください。
■PS:持ち帰り道中、中国自動車道路のサービスエリア(赤松パーキング)に缶コーヒーを買いに立ち寄りました所、サバンナの周りに人だかりが出来ておりました。格好良いと言われる方もあればイカツイ車と言われる方も有りそれぞれの意見が出ておりましたが皆様はどう思われるでしょうか。
▲top

  2009年2月10日(火)   ★ホンダS800改レーシングカーです。
■今は当店の片隅でオブジェ化となっていますホンダS800改レーシングーカーですが、そろそろ真剣に売却をと思い、先ずは各所の点検を行う為ピットコーナまで移動しました。そしてアルミをワタナベの前身時にダイハツプロトタイプP5用に3セット特注製作されましたマグホイール9J/13インチを装着いたしました。タイヤは4年程前に新購入にて走行会で1度のみ使用しましたタイヤをそのまま装着して保管していましたが、やはり硬化して残念な事に今は使い物になりそうも有りません。
■通常はオークションでの販売はいたしませんが、特殊車輛でもあり一度ヤッフーオークション等に投稿で売却してみようかと考えております。
▲top

  2009年2月7日(土)   ★サンバートラック・ロッカー付の進捗状況を紹介させていただきます。
■今回もお客様に助けていただきました。神戸市のお住まいのT氏より小排気量用の電磁ポンプをわざわざ2個ご持参いただきましたが本当に感謝です(有難うございます)。エンジンの仮掛け時はニスモの電磁ポンプを取り付けてエンジン始動をいたしましたが、やはり圧が強過ぎてオバーフローになっていました。
■ガソリンタンク内の洗浄と燃料ホース類も新取り付けで燃料系はこれでまず作業は終了しました。そして敷地内を走行いたしましたが、ミッションも問題無く快調に走行してくれましたが、しかしブレーキはまだ全滅状態です。今後徐々にではございますがブレーキ関連の修理を進めてまいります。
▲top

  2009年2月4日(水)   ★随時作業を進めておりますサンバートラックです。
■しかしながら何十年ぶりにエンジンが掛かったのでしょうか。この時を納屋の片隅で楽しみに待っていたのでしょうね。キャブ周辺の取り巻き関連の点検・キャブ内の洗浄及びホース類を点検後、仮掛けを行いますと何ら手こずらす事も無くエンジンは調子良く掛かってくれました。要因は純正の機械式ガソリンポンプが駄目のようで一旦社外品電磁ポンプを取り付けガゾリンを送り込みますと普通にアイドリングもしてくれました。しかし、仮掛けでエンジンの状態は確認できましたが、まだまだこれから前途多難な状態だと感じます。今後部品調達にて随時作業を進めて参ります。
▲top

  2009年2月3日(火)   ★在庫車輛セリカ1400LTにGT用純正ミラーを装着いたしました。
■姫路にお住まいのT氏が、ご親切にもセリカ(TA22)GT用純正ミラーを持ってわざわざご来店いただき頂戴いたしました。この場をお借りしまして申し訳ございませんが、改めてT氏にお礼申しあげます。そして早々に在庫車セリカ1400LTに装着いたしました。
■純正の平板ミラーの方が良いと言われる方もいらっしゃるとは思いますが、私し個人的にはGT用ミラーの方が外観上引き締まり似合っていると感じます。当然取外しましたLT用純正ミラーも販売時はお付けいたしますのでご安心ください。
▲top

  2009年2月2日(月)   ★空いた時間を見計らって随時作業を進めておりますバイオレットSSSです。
■先ずはフロント足回りを日産用ストラット(車高調)に一旦は変更いたしました。しかしながら変更したストラット一式(ローター無し)がどの車種の車高調ストラットなのか分からず、ローターをS30Z用を使用し、またブレーキキャリパーもS30用を流用でどうにか取付けいたしました。しかしながら寄せ集めでフロント足回りを製作いたしましたので少し不安にかいなまれ再度純正足回りに戻し、強化ショック&レース用スプリングとピロアッパー装着で漸く足回りが決まりました。そしてホールはハヤシレーシング装着と決めておりましたので以前に購入しておりましたハヤシレーシング(F)7J・(R)7.5J/14インチを装着で外観の仕様変更は一先ず完了いたしました。
▲top

  2009年2月1日(日)   ★ダイハツミゼットU・Rタイプ 平成8年式を売却いたします。
■ダイハツミゼットU・Rタイプ/平成8年式/グリーンM/4速/検査:22年12月/走行:35,100km。
■昨年10月に知人の車屋さんより購入させていただき12月に検査取得後、ちょこちょこ社外品を取り付け通勤兼足車として重宝していましたミゼットUですが、他車購入検討の為この度売却いたします。
■装備:3オーナー/内外装共良好/修復暦無し/クーラー付/アルパインCDオーディオ・チェンジャー付/アモンオリジナル小径ハンドル新付/ボルグレーシング13インチ5Jホイール等々/その他純正ハンドル・予備12インチ社外アルミホイールも売却時お付けいたします/メンテナンス済み・検査取り立てで経済的なミゼットU(一人乗り)をいかがですか。お気軽にお問合せください。
▲top
CGI-design