【編集】
2017年 <<LAST  2月  NEXT>>

  2017年2月25日(土)   ★明日納車をさせていただく事になりましたホンダビート660・ハードトップ仕様(E−PP1)・平成5年式です。
■商談成立に伴い、岐阜県多治見市のご自宅まで納車のお手伝いをさせていただく事になりました。この度ビートを購入頂きました方は、今から約12年程前にトヨタMR2(AW11)をご購入いただきました。そして、そのMR2を引き取る事になりましたが実はそのMR2売却前は私の愛車でした。今まで車庫保管でボディー状態は12年前と殆ど変わっていないとの事ですので現車確認が今から楽しみです。
※MR2売却を先ずは当店に声を掛けていただき有難うございました。そしてビートのご購入重ねてお礼申しあげます。
▲top

  2017年2月23日(木)   ★時間の合間を見計らい作業(モディファイ)を進めておりますローバーミニです。
■今月初旬に購入いたしましたローバーミニですが、購入時は前後シート及びダッシュボード・ロアパネル・社外ハンドル等をレッド色で統一されていました。シートに座ると何故か落ち着かず気になっていましたのでこの機会に室内をブラックで統一する事にいたしました。内貼りはアルミパネルからマークI風レザーパネル新に・リアシートもブラックレザー張りのリペア済みシートに交換いたしました。また左右シートは当社オリジナル製作の最後の展示品(2脚)オートルックローバックシート装着。ハンドルはパーソナルレーシングハンドル320Φ新に変更、そして幸いにもダッシュボード及びロアパネルはレッド生地を純正ダッシュに貼り付けておられたので、生地を綺麗に剥がすとブラック生地が出てきました。そして最後にフロントスタビもレッド色から艶消しブラックに塗り直し、このミニからレッド色の痕跡が跡形もなく無くなりました。ボディー色がホワイトでありますのでモノトーン調の精悍なミニに生まれ変わったと思います。これで一先ず作業は完了です。
▲top

  2017年2月23日(木)   ★上記ローバーミニから取り外しましたシート一式を販売いたします。
■上記ローバーミニから取り外しました、運転席フルバケ(シートレール付き)・助手席はコブラローバック(シートレール無し)若干擦れによる破れ箇所がありますが悪くは有りません。リアシートはコブラシート生地貼り付けで状態も良好です。画像にございませんが、取り外しましたアルミパネル内貼り前後(4枚)もお付けいたします。※是非ご検討いただければ幸いです。
▲top

  2017年2月22日(水)   ★個人販売車輛クラウン4Dセダン2000ロイヤルサルーン・ツインカム24(E−GS131)・昭和62年式ですがプライスダウンさせていただきました。
■個人販売車輛クラウン4Dセダン2000ロイヤルサルーン・ツインカム24(E−GS131)・昭和62年式ですが、オーナー様からの依頼にて当初販売価格【28.0万円】から【23.0万円】にプライスダウンさせていただきました。その理由ですが一時抹消にされたのが理由との事です。
※こに機会に是非ご検討いただければ幸いです。
★詳細等、詳しくは下記URL(個人販売欄)でご覧ください。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2017年2月18日(土)   ★個人販売依頼車 ローバーミニ1000(E−99XA−1)・平成2年式を紹介させていただきます。
■昨今何故かミニに縁があります。知人(M氏)より個人販売依頼がございましたローバーミニ1000(E−99XA−1)・平成2年式です。
■装備:アイランドブル―/4速MT/検査:平成30年7月/走行:47,000km(?)/内外装共良好(若干錆発生箇所有り)/各機関良好/エンジンオーバーサイズピストン等でOH済・SUキャブ仕様/左右コブラローバック2座/センターメーター・タコメーター・モトリタウッドハンドル・社外オーディオ・ETC等々/10インチ鉄チン風アルミホイール/社外マフラー/足回り前後スパックス調整式ショック&ハイローキット/その他各所社外品交換/1000cc最終型キャブ仕様のお茶目なミニをいかがですか。★詳細等、詳しくは下記URL(個人販売欄)でご覧ください。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2017年2月8日(水)   ★旧車専門店の宿命ですね。とうとう想い出あるサバンナRX−3が引き取られて行きました。
■平成14年に旧車レース参戦目的で製作いたしましたサバンナRX−3ですが、あまりにもボディー状態が良かった為レース参戦を諦め、当店のデモカーとして活用していました。その様な折、熊本市にお住まいの知人に売却を皮切りに当店に出入りを繰り返し4人のオーナー様に引取られ、その都度進化を遂げて来ました。そして最終オーナー(M氏)に3年程前に引取られた後は、走りを満喫されておられた中で当店にご来店道中にエンジンブローで無理を承知でお願いいたし購入させていただく事になりました。そしてエンジン新(13Bブリッジ)搭載後は当店のデモカーとして保管しておりました。その様な状況の中、多くの方々より販売依頼がありましたが全てお断りさせていただいておりましたのが実情です。しかし、入庫早々いち早く販売依頼をいただきました(〇〇氏)が、何度となくご来店いただきエンロールを受ける度に託しても良いかなと思う様になり、譲渡する事にいたしました。そして本日引き取られて行きました。
▲top

  2017年2月6日(月)   ★ローバーミニを購入してしまいました。
■この度ご縁が有り少し前に購入しましたレーシーな仕様のローバーミニです。国産旧車専門店を営んでおります宿命でしょうか。やはり国産旧車を自身の車として所有する事が出来ません。その様な状況の中、過去に3台の旧ミニを所有した経緯があり、また何故か旧ミニが乗りたくなり自身の所有車としてこのローバーミニを購入してしまいました。販売車輛ではございませんのでご了承ください。今後は自身が思い描いている仕様にモディファイを行い、その後は近辺のちょい乗り車兼ツーリング参加車としての活用をと考えています。
▲top

  2017年2月2日(木)   ★カスタマイズされたミニクーパーSを販売いたします。
■個人的に好きな車種でもございましたので家内用にと下取りいたしましたカスタマイズされたミニクーパーSですが、名義変更も完了し家内に渡すと早々に来店で一言『私この車 乗るの無理かも』。と言う事で販売する事にいたしました。概略の詳細ですが、ミニクーパーS(GH−RE16)/平成15年式/ガンメタ/6速MT/検査:平成30年12月/走行:94,000km。■装備:各機関良好/内外装共上質/BLTTZ車高調&ピロアッパー/スーパースプリント製ステンマフラー/17インチBBSタイプ(7.5J)&ヨコハマエコス(215/45)新装着/その他各所さり気なくカスタマイズされたミニクーパーSをいかがですか。※先ずは最新販売車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せいただければ幸いです。
▲top
CGI-design