【編集】
2008年 <<LAST  3月  NEXT>>

  2008年3月30日(日)   ★ダイハツミゼットDK2型 昭和34年式の紹介です。
■若かりし頃、何かと板金塗装でお世話になりました某板金屋さんの片隅にホコリをカブリ長い年月ひっそりとオブジェ状態でたたずんでおりましたダイハツミゼットDK2型/昭和34年式ですが、不思議な縁にて この度当店に託していただき持ち帰りました画像です。屋内に20年以上保管されておられましたのと、その板金屋オーナーの持ち物で以前に気になる箇所の板金は終了されています。よってある程度のレストアで蘇りそうです。また、取外された各種パーツ・部品も殆ど残っていますので安心です。■申し訳ございませんが現時点での販売は考えておりません。復活に向けて思案しております。
▲top

  2008年3月29日(土)   ★平成20年4月13日(日)第11回となるイベント開催(旧車の集い)の参加受付を本日終了させていただきます。
■平成20年4月13日(日)市川町文化センターにて開催します第11回目となる(旧車の集い スワップミート&ガレージセール)の参加受付状況のお知らせですが、お陰様で出店車輌枠80台のところ本日現在で参加枠80台となりました。また、出店枠も一杯となりましたので、両者共本日でイベント参加受付を終了させていただきます。この度も多くの参加申し込みをいただきこの場をお借りしましてお礼申しあげます。
■(注)大変申しあげにくいお願い事項ですが、イベント参加申し込みをいただいている方で、まだ参加費をお支払いいただいていない方は早急に参加費のお支払いをお願い申しあげます。(DCC事務局より)
▲top

  2008年3月27日(木)   ★TE27トレノのヘッドカバーを塗装いたしました。
■以前販売させていただきましたTE27トレノですが徐々に進化しています。ご購入いただいた後の仕様変更をお知らせいたします。先ず憧れのSSRマークIの装着から始まり、タイヤ新装着・ステンレス製のカーファンネル装着・ヘッドカバーをブラックに塗装・オイルキャッチタンク取付・車高ダウン・藤壺ステンレスマフラー交換と同時にタコ足をブラスト後耐熱スプレーで塗装・そしてフロントタワーバー取付で、ある程度の仕様に出来上がったとオーナー様は喜んでおられましたが、結構エンジンルーム内が綺麗な状態になっていくとヘッドカバーの色がブラックにどうしても納得出来ずに、再度ヘッドカバーを明るい色にしたいとの相談から、ブルーMでブラスト処理後再塗装を行いました。オーナーK氏凄く大満足で帰られましたが、まだまだ進化は続きそうです。
▲top

  2008年3月26日(水)   ★年に数度行っています廃タイヤ・アルミの処理を行いました。
■特にご紹介させていただく記事ではございませんが、何時もお世話になっておりますM氏に依頼して廃タイヤ・アルミの処分(引取り)をお願いいたしました。早々に引取りに来ていただき、画像のタイヤ・アルミ・鉄ホイール等を軽トラで全て持ち帰っていただきましたが、1回で軽トラの荷台に全て積み込みをされ持ち帰りされたのには吃驚いたしました。
▲top

  2008年3月25日(火)   ★平成20年4月13日(日)第11回となるイベント開催(旧車の集い)の参加受付状況のお知らせです。
■平成20年4月13日(日)市川町文化センターにて開催します第11回目となる(旧車の集い スワップミート&ガレージセール)の参加受付状況のお知らせですが、お陰様で出店車輌枠80台のところ本日現在で約80台弱の参加申し込みをいただいております。残す枠も後数台となりました。ただし、参加受付完了は参加申し込みのご提出と参加費のお支払いをもって参加登録完了となります。当日の参加費用の徴収は行っておりませんので宜しくお願いいたします。
★(注)既に参加料をお支払いの方は別といたしまして、申し込み用紙・メール・電話での仮受付をお済の方で、未だ参加費のお支払いを頂いていない方は、一旦上記枠(参加台数)の中に入れさせていただいておりますが、今後も出展参加申し込みをいただく方も予想されます。その方々に失礼の無い様にさせていただく為にも、現時点で参加申し込みのみお済ましの方は早急に参加費のお支払いをお願いいたします。大変失礼なお知らせで申し訳ございませんが、最悪参加申し込みのみ頂いている方でも、参加費のお支払いを済ませて頂く方を優先してまいりますので、参加費のお支払いが遅れましたら、参加枠の兼ね合いでお断りをさせて頂く場合もございます。以上、ご理解くださいます様に宜しくお願い申しあげます。詳しくは、当ホームページのイベントのご案内をご覧ください。
▲top

  2008年3月23日(日)   ★継続検査取得に向けて順次点検整備を行っていますホンダステップバンです。
■ほぼ売却決定となりましたホンダステップバン(昭和48年式)ですが、車検満期日も4月初旬と言う事で継続検査取得も同時に依頼が有りました。よって検査取得に向け順次点検を行っております。
■余談になりますが、リフトアップでフロアー各所を再度確認して見ますと、やはりこれだけの状態で下回りが綺麗に残っているステップバンも極めて少ないと思い我ながら関心しています。■マフラーに一箇所・小さな穴開きがありましたので簡易補修いたしました。

▲top

  2008年3月20日(木)   ★平成20年4月13日(日曜日)第11回となるイベント開催(旧車の集い)の参加受付状況のお知らせです。
■平成20年4月13日(日曜日)市川町文化センターにて開催します第11回目となる(旧車の集い スワップミート&ガレージセール)の参加状況ですが、お陰様で出店車輌枠も残す所後僅かとなりました。3月末日で募集締め切りとお知らせしておりましたが、参加枠に満たした段階で受付を終了させていただきますので、お早目の参加申し込みを御願いいたします。参加申し込みはTEL・メールで受付中。■(注)参加受付完了は参加費のお支払いをもってとなります。当日の参加費用の徴収は行っておりませんので宜しくお願いいたします。詳しくは、当ホームページのイベントの案内http://www.nostalgiccar.com/07_info/info.html をご覧ください。
■モラルを守り楽しいイベントにさせていただく様スタッフ一同頑張って計画しております。お楽しみにご参加ください。
▲top

  2008年3月19日(水)   ★委託者様のご好意により、委託販売車輌NO.0237のスカイライン4D2000GT−Xの販売価格を本日プライスダウンさせていただきました。
★【委託販売車輌NO.0237】スカイライン4D2000GT−X(GC10改)/昭和47年式/5速/レッド/走行不明/一時抹消登録。
★装備:L26登載(公認)/ソレック40Φ/ステンレスタコ足/デュアル2本出しマフラー/フルトラ/足回強化ダウン/Rカット/フロントガラス以外ホワイトガラス/ボンネットFRP/リアスポイラー/ワタナベホイール(F)Aタイプ6.5J・(R)Aタイプ8J/14付/社外ハンドル/程度年式相応にて錆び発生及び塗装割れ有り/内装年式相応/機関的には入庫時にセルモーターリビルト品交換・クラッチレリーズOH/キャブ点検及び調整・ファンベルト新交換・ホース類交換/機関良好/但し、完璧な状態で整備を行った訳ではございません・その他欠品箇所及び見切れていない不都合箇所は有ますが走行上に関しては現時点問題は無いと思います。※この車輌に限り現状販売とさせていただきます。★車輌本体価格:88.2万円から78.7万円に本日プライスダウンさせていただきました。この機会に是非お買い求めください。
▲top

  2008年3月15日(土)   ★シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33)平成8年式、この様な車ですがどなたか買ってください。!!
■シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33)/平成8年式/ブラック/AT/検査21年12月/走行:186,000km/事故暦無/装備:法人ワンオーナー車を昨年12月暮れに私が購入し検査取得いたしましたので実質2オーナー車となります/フル装備/足回り強化車高ダウン/某カー用品メーカーのオーディオデモカーとして使用されていた時期もございます。そのなごりとしてスピーカー・アンプ社外品付/車高ダウン以外はフルノーマル/メンテナンスも今までシッカリとしておりましたので走行は多いですが各機関いたって良好/外装一箇所エクボ・リアバンパーサイド当たり傷有り/全体的には綺麗な車輌です。■昨年暮れ約15万円強を掛けまして検査取得を行いました。同時にバッテリー・その他消耗品も交換しています。
■3月17日商談中となりました。
▲top

  2008年3月15日(土)   ★上記シーマ4.1 41LVマルチAVの内装画像です。
■ドアサイドに社外スピーカー取付以外は内装フルノーマルです。かなり綺麗な状態を保っています。
■売却理由は個人車輌の整理と4月から発生します自動車税金支払いです。※排気量が4000ccを超えますのと10年以上経過していますので1割アップで税金支払いは(84,100円)になります。軽自動車でしたら何台分に相当するのでしょうか.....? 凄いですね!!
▲top

  2008年3月13日(木)   ★春の模様替え!! 2日間掛けて店内を模様替えいたしました。
■今まで店内に大きな仕切壁が有り店内を薄暗くしていました。春を感じるポカポカ陽気につられて気持ちも行動的になってきます。そこで心機一転、その大きな仕切壁を取外し店内の整理と棚移動を行い、以前より店内が開放的な感じになりました。また、薄暗かった店内も明るくなった様に感じます。しかしながら思った以上に重労働となり終了後腰痛で困っています。
▲top

  2008年3月11日(火)   ★在庫販売車輌NO.0343ホンダS600オープンですが、イベント用に仕様変更をさせていただきました。
■4月13日に開催の[第11回旧車の集い ガレージセール&スワップミートin市川町文化センター]の出展展示車(デモカー車輌)として当店販売のオートルックローバックシート(タイプA)・Amonノスタルジックカーステアリングを取付いたしました。イベント時は自由に座っていただきシート及びハンドルの感触を体感していただくのが狙いです。但し、当然このホンダS600は販売車輌でもございますのでイベントまでに売却になれば また次の車輌をデモカーとして製作いたします。
※(注)販売価格に変動はございません。入替えしましたシートも販売時お付けいたします。
▲top

  2008年3月8日(土)   ★殺風景な店舗に花を植えてみました。
■殺風景な店舗に花を植えました。これだけの花でも何か華やかな明るい気持ちになります。恐らく数名のお客様からは柄にも無い事をしてとご指摘を受けそうな予感がしますが、少しでも春の到来を感じていただける気分になっていただければ幸いです。しかし、植えた早々に小鳥(ムクドリかツグミ)に数本の花を食べられてしまいました。残念!!
▲top

  2008年3月7日(金)   ★在庫車NO.0322のセリカクーペ2000GT(RA45)ですが、若干仕様変更をさせていただきましたのでお知らせいたします。
■在庫車NO.0322のセリカクーペ2000GT(RA45)ですが、若干仕様変更をさせていただきました。変更内容ですが、ヘッドライト4灯ハロゲン交換/フロントショックTRD(強化)組込・(R)トキコ強化新ショック組込で若干車高ダウンを行いました。また、借り付けではございますがワタナベ14インチ(F)7J Bタイプ/(R)7.5J Aタイプ装着を行い手前味噌になりますが以前のノーマル状態よりはレーシーな状態になりました。
■販売価格に変更はございませんが、販売時申し訳ございませんが現装着ホイールワタナベは純正ホイールに変更させていただいての売却となりますので宜しくお願いいたします。
★PS:序でにオイル交換は行いました。
▲top

  2008年3月5日(水)   ★ブルーバード1600クーペSSS仕様(KP510) 昭和44年式が入庫いたしました。
■ブルーバード1600クーペSSS仕様(KP510)/昭和44年式/ホワイト/5速/検査:20年9月/走行不明。
■装備:エンジンOH済/半年前にボディーOP済/各機関良好/ミッション5速登載/足回り(F)車高調・ピロアッパー/(R)カヤバ8段切替・強化スプリング/SUツインキャブ搭載/ラジエター新交換/その他多数消耗品交換/アモンノスタルジックカーステアリング320Φ新付/HIDヘッドライト交換/後付キーレス集中ドアロック/社外マフラー/アルミロンシャン14インチ装着で結構決まっています/当社の見解といたしまして正直な所、内装はお世辞にも綺麗とは言えません年式相応の状態/外装は半年前にOP済みで綺麗な状態ですが荒を探せば見えない箇所に錆び発生有り/但し年式を考慮して全体的にはそれほど悪いボディー状態では無いと感じます。■先ずは最新入庫情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年3月5日(水)   ★上記入庫車ブルーバード510の内装画像です。
■ブルーバード510の内装画像です。運転席シートは別車種のシートが取付されています。また、ダッシュ一部割れ有り。その他、状態等お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年3月4日(火)   ★個人販売車輌でご紹介しておりますプリンスグロリア(通称タテグロ)ですが、本日お預かりいたしました。
■実は個人販売車輌としてご紹介していますプリンスグロリアですが、結構問い合わせをいただいております。しかし現オーナー様の仕事柄 時間的に現車確認の依頼がありましてもなかなか問合せ者との日時が合わないとの事で、一旦当店で預りさせていただき何時でも現車確認が出来る状況にさせていただきました。早々、今週金曜日に一名現車確認にお越しいただく事になりました。双方の納得の元、うまく商談が成立すれば良いですね。
■当店でお預かりしたもののあまりにもボディーの汚れが目立ちましたので、このままの状態で見ていただく訳もいかず、仕事柄ワックス掛けをしてしまいました。
▲top

  2008年3月3日(月)   ★平成20年4月13日(日曜日)市川町文化センターにて[第11回目・旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします★
■平成20年4月13日(日曜日)市川町文化センターにて[第11回目・旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします。
■告知が遅くなりまして申し訳ございませんが、色々な企画を盛り沢山に検討しておりますのでお楽しみに。是非、多くの参加お待ちしておりおます。先ずはお知らせまで!!

★今回のイベントより参加費・昼食・一般見学者様の入場料等に変更がございますので、詳しくは当ホームページのイベント欄もしくはショップインフォメーションをご覧下さい。

▲top

  2008年3月2日(日)   ★当店イベント車ハイエースキャンピングにCDオーディオーを取付いたしました。
■3月に入り、日中は漸く暖かさを感じる様になりました。よってもう雪は降らない事を願い当店の販売車以外の使用車をスタッドレスからラジアルに全て変更いたしました。序でに、当店のイベント用に活用していますハイエースキャンピングカーのオーディオーをカセットデッキから念願のCDオーディオーに変更いたしました。漸く聞き飽きた古い音楽から開放され音楽のレパートリーが広がりました。この様な些細な仕様変更でも何故かワクワクした気持ちになります。
▲top
CGI-design