【編集】
2013年 <<LAST  3月  NEXT>>

  2013年3月29日(金)   ★クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG にアルミ装着。
■クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG 特別限定車(MS125)に、以前購入していましたSSR15インチホイール(F)7J/(R)7.5Jにヨコハマエコス195/60R15新品を組込装着いたしました。ほぼ面位置となり私的にはかなり似合っていると思いますが、いかがでしょうか。となると序でに強化ダウンサス購入でもう少し車高ダウンをしてみたくなりましたが、あまりにも綺麗な固体だけに、ノーマル状態で残しておこうと思い我慢しました。
■当然、取外しました純正アルミホイール(キャップが特別仕様)&タイヤも保管しております。※PS:とにかく本当に綺麗なクラウンです。
▲top

  2013年3月28日(木)   ★少し前に入庫いたしましたクラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG 特別限定車(MS125)の整備・点検の終わりが漸く見えてきました。
■時間の合間を見計らい整備・点検を行って来ましたクラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG 特別限定車(MS125)ですが、小さな問題がちょこちょこと判明いたしましたが、オルタネーター新交換等を含めほぼ修理が完了し漸く販売告知が出来る状態まで漕ぎ着けました。また、少しイメージを変える為に社外アルミ・タイヤを装着することにいたしましたが、タイヤの到着を待っています。
▲top

  2013年3月27日(水)   ★個人販売車輌ポルシェ911(996ターボ)ティプトロニックS 4WD・平成13年式ですが、大幅にプライスダウンをさせていただきました。
★先日個人販売依頼車として紹介させていただきましたポルシェ911(996ターボ)ティプトロニックS 4WD・平成13年式ですが、オーナー様よりプライスダウンの依頼がありましたので当初の車輛価格を520万円から450万円に大幅プライスダウンをさせていただきました。この機会に是非ご検討いただければ幸です。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html

▲top

  2013年3月27日(水)   個人販売依頼車 マセラティ ギブリ2.8ツインターボ 平成7年式を紹介させていただきます。
■マセラティ ギブリ2.8ツインターボ/平成7年式/イタリアンレッド/AT/検査:平成26年12月/走行:67,000km。
■装備:基本的にオリジナル重視で内外装共上質/フル装備/各機関良好/タイミングベルト交換/電動レザーシート/ボディー・ガラスコーティング/足回りOH・ブレーキパッド交換/前後強化サス4段式/ステン中古マフラー装着/CDデッキ・ETC装着等々です/マニア必見!!。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月27日(水)   ★個人販売依頼車 BMW635CSIファイナルバージョン(E−635)・平成元年式を紹介させていただきます。
■BMW635CSIファイナルバージョン(E−635)/平成元年式/ホワイト/AT/検査:平成25年7月/走行:25,000km。
■装備:ディラー車/内外装共上質(美車)/フル装備/各機関良好(エアコンがたまに効かない時があり)/左右シート電動レカロ/アルミ17インチOZレーシング(タイヤ新装着)/昨年総点検にて足回りのOHを含み各所の消耗品等を多数交換/内外装共大変綺麗な状態を維持にてマニア必見の固体です/世界一美しいクーペと称されている635シリーズのファイナルバージョンをいかがですか。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月25日(月)   個人販売依頼車 メルセデス・ベンツSLK230コンプレッサー・平成12年式を紹介させていただきます。
■メルセデス・ベンツSLK230コンプレッサー/平成12年式/AT/シルバーM/検査:平成25年7月/走行:52,000km。
■装備:ディラー車/アルミ以外オリジナル・ノーマル/エンジン良好・ATミッションに少々難あり(始動時たまにミッションが入らない場合あり)/DVDナビ・CD・ETC装着/社外アルミ18インチ・タイヤ新装着/内外装共上質な年式を考えれば低走行・まだまだ根強い人気のSLK230コンプレッサーです。★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月22日(金)   ★個人販売依頼車 コロナ2DHT2000GT(RT114)・昭和48年式を紹介させていただきます。
■コロナ2DHT2000GT(RT114)/昭和48年式/モスグリーンM/5速/検査:平成26年6月/走行:68,000km。
■装備:18RGエンジン昨年8月にヘッドチューン(TRDハイカム288°・304°)&ビックバルブ組込/ソレックス40Φ・タコ足・特注製作ステンマフラー装着/各機関良好/左右シートレカロ装着/社外ハンドル/CDオーディオ/オーバーヘッドコンソール付/足回り前後コニー装着&強化サスで車高ダウン/三葉電磁ポンプ新/ホイールワタナベ14インチ(F)6.5J・(R)7.5J装着/その他随所モディファイ済/交換されました純正部品(シート・マフラー・ハンドル等々)別途保管/ボディーは一部錆び発生箇所はございますが極めて上質な状態を維持/シッカリとメンテナンスされた滅多に市場に出ない規制前のコロナ2DHTです/マニア必見!!★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月21日(木)   ★LEDフラッシュライトキーホルダーをどうぞ。
■日頃お世話になっております皆様への感謝の気持ちを込めて、LEDフラッシュライトキーホルダーに(当店名・住所・電話番号)をレーザー印刷入りで依頼してノベルティグッズを作りました。つきましては、ご来店いただける方に限りますが無料にて差し上げます。但し、数にも限りがございますので、ご来店時にお手数ですが(キーホルダーをくださいと)一言お声を掛けていただければお渡しさせていただきます。また、ご家族等大人数でご来店いただいた場合は、当店で数を限定させていただきますのでご理解ください。色は4色でサイズは本体長さ(約7cm)となります。宜しくお願い申しあげます。
▲top

  2013年3月20日(水)   ★私用車として購入いたしましたパジェロミニ・リンクス リミテッド4WD・平成13年式です。
■このコーナーで紹介するまでもございませんが、現個人販売コーナーで販売告知していますスズキキャリイトラックに変わり、このパジェロミニ・リンクス リミテッドで当分の間は私用車として活用しようと思い昨日購入いたしました。ワンオーナーの女性オーナー車で綺麗に乗っておられたパジェロミニです。また、幸にも検査付き(来年3月)でしたので早々に名義変更を行ない本日より活用しています。★PS:贅沢は言えませんがターボ付きではありませんので走りには物足りなさを感じております。よって、価格さえ折り合えば販売しようかな。
▲top

  2013年3月19日(火)   ★委託販売車輛NO.0290セリカ1400LT(TA20)初期型ワンテール・レザートップ仕様・昭和46年式ですがプライスダウンさせていただきました。
■委託販売車輛NO.0290セリカ1400LT(TA20)初期型ワンテール・レザートップ仕様・昭和46年式ですが委託者の依頼により(車輛販売価格:108.0万円)から(車輛販売価格:98.7万円)にプライスダウンさせていただくことになりました。この機会に是非ご検討いただければ幸です。
■詳しくは、下記URLでご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/itaku/it0290/index.html




▲top

  2013年3月19日(火)   ★スプリンタートレノ1600GT(TE27)・昭和47年式が陸送になりました。
■在庫販売車輌スプリンタートレノ1600GT(TE27)・昭和47年式です。入庫当初より多くの方よりお問い合わせをいただきましたが、この度ご縁有り千葉県野田市にお住まいの個人(M氏)にご購入いただき本日旅立って行きました。何事も無く無事こちらを陸送となりましたのでご安心ください。それでは、到着までもうしばらくお待ちいただく事になりますが宜しくお願い申しあげます。

▲top

  2013年3月15日(金)   ★少し前に購入させていただきましたSSR15インチホイールの装着車輛が決まりました。
■3週間ほど前になりますが、西脇市にお住まいの方より昔クラウンを乗っていた時に装着していたアルミを買い取りしていただきたいとの事でわざわざ持ってきていただききました。よほど保管状態が良かったのか、希少なSSR15インチ(7J・7.5J)各2本の綺麗なホイールでしたので迷わず購入させていただきました。と言う事で皆様お気づきだとは思いますが、下記クラウン(MS125)に装着しようと企んでいます。
▲top

  2013年3月14日(木)   ★クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG 特別限定車(MS125)・昭和60年式が入庫いたしました。
■クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG特別限定車(MS125)/昭和60年式/パールホワイトU/AT/一時抹消登録/実走行:38,000km
■装備:ワンオーナー/フルオリジナル/フル装備/特別限定車(30周年リミテッド)/純正ホワイトゴールドエンブレム仕様/シート生地も特別仕様/長期大切にショールームで保管されていましたので内外装共上質美車です(実際現車を拝見されると状態の良さに吃驚されると思います)/メッキフェンダートリムは一旦取外し別途保管/当時最高グレードの3000ロイヤルサルーンGで且つ希少な特別仕様車のクラウンMS125です。★長期保管車につき、今後整備・点検を行って参りますので販売告知まではもうしばらくお待ちください。先ずは最新入庫車としてお知らせいたします。
▲top

  2013年3月13日(水)   ★継続検査が完了いたしました在庫販売車輌グロリア4DHT2000SGLエクストラターボ(E−430)・昭和55年式です。
■売却決定に伴い、次期オーナー様より継続検査取得依頼がございましたグロリア4DHT2000SGLエクストラターボ(E−430)・昭和55年式です。入庫当初より外側からの運転席側のドアロック及び解除ができずにいましたが、次期オーナー様よりどうしても修理して欲しいとの依頼で、四苦八苦の末直りました。その他細かな想定範囲内での点検箇所はございましたが、機関的には特に不都合も無く本日無事検査登録が完了いたしました。
※後は名義変更後お引き渡しを待つのみとなりました。




▲top

  2013年3月8日(金)   ★現在、私の通勤車として使用していますスズキ キャリイ660KC(エアコン・パワステ・3方開・5MT)・平成15年式を販売いたします。
■スズキ キャリイ660KC(エアコン・パワステ・3方開・5MT)/平成15年式/ホワイト/5速/検査:平成25年11月/走行:46,000km(実走)
■装備:2オーナー・フルオリジナル車/各機関良好/外装は所処タッチペン補修はございますが、荷台を含めボディーそのものは綺麗な状態です/内装も程度良好/町乗りでリッター約17km前後/現在も私の通勤用として使用していますので距離は伸びます/シッカリとした軽トラをお探しの方には朗報かと思います/この機会に是非ご検討ください。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月7日(木)   ★知人より売却依頼がございましたので紹介させていただきす ポルシェ911(996ターボ)ティプトロニックS 4WD・平成13年式です。
■ポルシェ911ターボ ティプトロニックS 4WD/平成13年式/AT/シルバーM/検査:平成26年9月/走行:73,500km。
■装備:新車並行車(日本語音声・km表示)/アイコードチューン・550PS(馬力)仕様/エキマニ・マフラー(オリジナル)/社外タービン/前後ビルシュタイン車高調/キャリパー&ローター交換/アイコード340Φハンドル/エンケイFORGEDホイール19インチ(F)9J・(R)11J/その他多数アイコードオリジナルパーツ取付/サンルーフ付/パナ製ナビ・DVDレコーダー/ボディーのオレンジ色(アルミ以外)は全てカッティングシートで貼付にて取外しは可能です/シッカリとチューンされた究極の996ターボです。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年3月6日(水)   ★知人宅から持ち帰りましたタケオカアビー(初期T型車)です。
■知人が所有していました希少なタケオカアビー初期T型の3輪仕様車です。この度、縁が有り購入してしまいました。機関も特に不都合無くエンジンも一発始動(ボアUPをしているとの事ですが詳細は不明)。外装もそれほど悪い状態でもございません。持ち帰り後即行で役場に訪問し名義変更を済ませて近所を試運転で走行。60km位は充分巡航可能な調子良さですが、少しエンジン音がうるさいのが難点でしょうか。それと走行中わだちでタイヤが取られると横転しそうで怖いです。
■PS:申し訳ございませんが、現時点で販売は考えておりませんのでご理解の程、宜しくお願い申しあげます。
▲top

  2013年3月3日(日)   ★三菱アイに車庫調取り付け。
■来週前半の納品かと思っていました所、思いのほか早く届きました三菱アイ用のCUSCO前後車高調一式です。日曜日と言う事もあり通常でしたら多くのお客様のご来店でにぎやかくなっている所ですが、本日はまだお客様のご来店もありませんので即行で装着することにいたしました。作業開始から約2時間位の作業でしょうか。取り付けも完了し車高の高さを調整後いざ試運転へ。以前の状態とは比べものにならない位乗り心地も良くなりました。※この変化に家内は気付いてくれるでしょうか。
▲top

  2013年3月2日(土)   ★家内の愛車三菱アイの点検・修理をおこなっています。
■新車購入時から乗り続けています家内の愛車三菱アイですが、かなりあちこち当っています。「走行中にフロントから変な音がするので見といて」との一言で点検する事にいたしました。思った通りブレーキパッドの片減りとブレーキローター磨耗で双方共交換が必要です。序でに、その他の箇所も点検いたしますと随所気になる箇所が。よって、この機会に思い切って悪い箇所は新品部品に交換する事にいたしました。先ず、ローター交換とブレーキパッド交換をおこないましたが部品代で12,000円でした。来週早々には足回関連一式が届く予定です。■PS:ちなみに純正足回り一式を購入すると7万円強の価格です。CUSCO車庫調足回り一式でも7万円台で購入できますので、どちらをオーダーしたか言うまでも有りませんよね。
▲top

  2013年3月1日(金)   ★個人販売依頼車 ブルーバード1300DX(510)初期型・昭和42年式を紹介させていただきます。
■ブルーバード1300DX(510)初期型/昭和42年式/槐色/5速/検査切れ/走行不明。
■装備:元来フルオリジナル車を今から5年程前に総剥離にてボディーレストア済(現時点外装に浮き錆び・一部穴空き箇所有り)/レストア時に各所多数新品部品を使用(ウェザー関連・前後バンパー・その他随所に)/エンジンL20B(2.16L)チューニングエンジン搭載/東名ハイカム74°(新)/極東インマニ・ソレック44Φ・タコ足・ワンオフ60Φマフラー/HD30用5速ミッション/R180・ニスモ4PLSD/レース用フライホイール・戸田製強化クラッチ/足回り(F)ピロアッパー・車高調・無段階調整ショック・MK63(4ポットキャリパー)/(R)カヤバ8段・レース用サス/社外タコメータ・スピードメーター・その他/オートルックローバックシート(2座)/アモンオリジナルハンドル320Φ/アルミオイルキャッチタンク/電磁ポンプ2基/ガソリンサブアルミタンク/Fタワーバー/CDオーディオ/吊り下げ式クーラー/さり気無く拘ったモディファイ箇所も随所有り/ワタナベ(F)6.5J・(R)7.5J14インチ/HID/各機関良好/走りに拘り製作された究極仕様のブルーバード510初期型車です/マニア必見!。
★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top
CGI-design