【編集】
2017年 <<LAST  3月  NEXT>>

  2017年3月26日(日)   ★委託販売車輛NO.0325のトヨタMR2・Gリミテッド・スーパーチャージャー(AW11)・昭和62年式ですがプライスダウンさせていただきました。
■委託販売車輛トヨタMR2・Gリミテッド・スーパーチャージャー(AW11)・昭和62年式ですが、オーナー様からの依頼にて当初販売価格【80.0万円】から【70.0万円】に大幅プライスダウンさせていただきました。その理由ですが年度末でもあり、検査は平成29年11月までございますが、税金の兼ね合いで一旦一時抹消にされるのが理由となります。特に不都合等があるわけではございませんので、この機会に是非ご検討いただければ幸いです。
★詳細等、詳しくは下記URL(委託販売欄)でご覧ください。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/itaku/it0325/

▲top

  2017年3月15日(水)   ★スバル360DX(K111)が入庫いたしました。
■スバル360DX(K111)/年式不明/レッド/3速MT/返納証明書/走行:66,600km。
■装備:内外装共綺麗な状態です/各機関良好/社外ナビ装備/前後バンパーはヤングSS仕様に変更/それ以外はオリジナル度高/車体番号から判断いたしますと昭和43年式車となります/マニア必見のスバル360DXをいかがですか。※先ずは最新入庫車としてお知らせいたします。詳細等お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
▲top

  2017年3月8日(水)   ★マツダキャロル360・4Dデラックス(KPDA)前期型ですが、商談成立に伴い本日納車のお手伝いをさせていただきました。
■個人販売依頼車としてお預かりしておりましたマツダキャロル360・4Dデラックス(KPDA)前期型・昭和40年式ですが商談成立に伴い、兵庫県明石市の個人様宅に本日納車をさせていただきました。今後は余暇の合間を見計らい公道復帰を目指されるとの事です。その時はお近くでもございますのでキャロルで是非お越しください。お待ちしております。
▲top

  2017年3月7日(火)   ★個人販売依頼車 クラウン4Dセダン(130系)LPG仕様・平成3年式を紹介させていただきます。  
■クラウン4Dセダン(130系)LPG仕様/平成3年式/コラムシフト/ベンチシート(6人乗り車)/車検:平成30年5月/走行:45万km。
■装備:タクシーからの完全レストア車/LPG仕様/モンロー強化サス&ショック/ベンツホーン/レーダー/HIDライト/HDDナビとETCは全てINダッシュに電装屋でパネル加工/交換部品はオルタネーター、ウォーターポンプ、タイミングベルト、ラジエーター、クラッチ板にブレーキパッドとディスク板研磨、クーラー配管交換等々/全塗装(内側含む)以上で優に100万円以上投与/現在エアコンエバポ不良/今年10月にガスタンク検査有り/LPガスはガソリンに換算するとリッター当たり70円前後との事/カスタマイズされた希少なLPG仕様のクラウン4Dセダンをいかがですか。★詳細等、詳しくは下記URL(個人販売欄)でご覧ください。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2017年3月5日(日)   ★先日入庫いたしましたトヨタMR2 Gリミテッド(AW11)の整備がほぼ終了いたしました。
■入庫後、早々に整備を開始しましたトヨタMR2 Gリミテッド(AW11)・昭和62年式ですが、ガソリンタンク内の燃料ポンプを新交換いたしました所、調子良くエンジンが作動いたしました。同時にガソリンタンク内の状態も確認いたしましたがタンク内に錆も無く綺麗な状態です。エンジン始動後各所計器確認をいたしますと、エアコンの効きがいまいちでガス補充が必要な状態です。またパワーウィンドー運転席側のメインスイッチに不都合が有りスイッチ単体での左右ドアの上下可動は大丈夫ですが、メインスイッチ操作での上昇のみ作動しません。それ以外は各機関は良好です。よって販売が出来る状態にはなりましたのでお知らせいたします。社外装着品といたしまして14インチアルミ・ナルディ―ハンドル・HIDヘッドライト・前後タワーバー・足回り強化等で、それ以外はオリジナル度高い上質美車のMR2です。※詳細等、詳しくはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
▲top

  2017年3月2日(木)   ★MR2(AW11)の整備開始。
■エンジンが掛からない要因の一つが判明しました。燃料ポンプが作動していません。早々にガソリンタンクを車体から取り外す事になりましたが、この作業が思いのほか厄介でした。今まで数多くの車種からガソリンタンクを取り外しましたがMR2が一番大変な作業でした。早々に燃料ポンプは注文しましたので到着待ちで一旦作業は中断していますが、手の入らない箇所での作業となりますので、取り外したガソリンタンクを再度取り付ける方がより難儀な作業になるのだろうと考え込んでいます。
▲top

  2017年3月1日(水)   ★トヨタMR2 Gリミテッド(AW11)・昭和62年式(美車)が戻って来ました。
■今から12年前に販売させていただきましたトヨタMR2 Gリミテッド(AW11)ですが、販売当時の状態は稀に見る上質美車の個体でした。そして12年ぶりに現車を確認すると、何と当時の状態と殆ど変わっていませんでしたのである意味吃驚しました。お話しをお伺いすると12年間で走行が4,000km強で雨には一切濡らさず車庫保管との事。しかし1年程前からエンジンが掛からなくなり当店に売却の一報をいただきました。概略の仕様ですが昭和62年式、ホワイトU、一時抹消、5速MT、走行:148,200km、社外14インチアルミ、足回り強化、ステンマフラー、内装は社外CDオーディオ・ナルディ―ハンドル以外オリジナルです。MR2マニア必見の個体だと思いますが、現時点エンジンが掛からない状態でもございますので、今後は整備・点検に取り掛かります。よって販売告知まではもうしばらくお待ちいただく事になりますがご理解の程宜しくお願い申しあげます。
▲top

  2017年3月1日(水)   ★何方かモンキーZ50A型(Z50Z)をいかがですか。
■知人より売却依頼がございましたモンキーZ50A型(Z50Z)です。知人曰く2オーナーで未再生フルオリジナルのモンキーとの事。走行表示は2,732kmでエンジンも良好です。(車体番号:2008***)/書類付/予備シート1脚付。当店で一旦お預かりしていますので現車は何時でもご覧いただけます。※個人販売依頼車でもございますので、申し訳ございませんがメールでの対応はご勘弁ください。直接当店までTELにてお問い合わせいただければ幸いです。
■翌日(3月2日 )の午前中にご来店いただいた(T氏)が飴を買う様に購入され持ち帰られました。
▲top
CGI-design