【編集】
2008年 <<LAST  5月  NEXT>>

  2008年5月25日(日)   ★個人販売車輌プリンスグロリア2000スーパーDXですが、不思議な偶然が重なり商談成立となりました。
■不思議な偶然が重なり商談成立となりましたW氏所有の通称タテグロですが、当店販売車輌の購入を検討いただきその軍資金に愛用車(タテグロ)を泣く泣く販売決断に踏み切られました。そしてその購入車の打ち合わせに来店時、以前からタテグロを探しておられた方よりご連絡いただき、明日現車確認出来る様にセッティグをさせていただいき電話を切った瞬間、ご来店のお客様がタテグロ有りませんかとの問い掛けをいただきました。そしてもう一名の方からもこのタテグロに問い合わせをいただき、明日3名の方が現車確認に来られることになりました。
■そして本日、一番最初にご連絡をいただいた方が購入を決められ商談成立の運びとなりましたが、その内の2名の方が高校時代の同級生であった事も偶然です。何か不思議な縁が何度も重なり吃驚しています。
▲top

  2008年5月24日(土)   ★ユーザーの依頼で当店販売のオートルックレーシングバケット(タイプA)をAE86トレノに取付完了いたしました。
■ここ数日、足回りの仕様変更(サスの組替え)・その他問題箇所の点検で時間が掛っておりましたスプリンタートレノ1600GTアペックス(AE86)ですが、機関的な点検整備も漸く終了し、ユーザーの依頼でもある当店販売のオートルックレーシングシート(タイプA)2座の取付が完了いたしました。以前はレカロが装着されていましたが、シート位置のポジションがどうしても気になるとのことで、数あるシートの中から当店販売のオートルックレーシングシート(タイプA)をお選びいただきました。感謝申しあげます。※PS:ハンドルも当店販売のノスタルジックカーハンドルに交換いただきました。
■これでどうにか明日のお引渡し約束日に間に合いました。
▲top

  2008年5月22日(木)   ★妥協無く仕上がったサバンナクーペGT(RX−3)S124A改 昭和49年式です。
■サバンナクーペGT(RX−3)S124A改/昭和49年式/5速/ブラックM/検査H22年5月/走行不明(エンジン製作後5000km未満走行)。
■錆び無し上質ボディーをOP済/フル公認車輌/エンジン13Bサイドポート/ウェーバー48Φ/タコ足・ステンマフラー/(F)車高調・ピロアッパー/(R)強化サス/フルトラ・ウルトラCDI/セミワークス仕様/フロントスポイラー特注製作/リアスポイラー当時物/内装はダッシュ・シート一式・天内張り・リアサイド内張り特注張替ですが、オリジナル重視で綺麗な状態です/アルミ当時物マツダスピードマグホイール(F)9J・(R)10J13インチ/タイヤ前後セミレーシング/マツダスピードLSD等々/その他多数/妥協無く仕上がった内外装共上質(美車)/各機関良好・かなり速いです/クーラー付/マニアにきっとご満足いただける希少なサバンナRX−3(規制前車)をいかがですか。■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。
▲top

  2008年5月20日(火)   ★委託販売車輌スプリンタートレノ1600GTアペックスが漸く売却決定となり、検査取得前の点検整備を行っております。
■委託販売車輌スプリンタートレノ1600GTアペックスが漸く売却決定となりました。検査取得にての引き渡しとなりますので、明日検査取得の為、再度各所の点検を行っています。また、希望ナンバー・ETC及び当店販売のオートルックレーシングシートの取付依頼もございますが、先ずは検査取得が最優先となりますので、お引き渡しまでの間で行うことにさせていただいています。順調に行きますと今週末にはお引き渡しが出来そうです。もうしばらくお待ちください。
▲top

  2008年5月17日(土)   ★スターレット3D1300DX(KP61) 昭和59年式が入庫いたしました。
■スターレット3D1300DX(KP61)/昭和59年式/ホワイト/4速/検査:21年4月/走行:67,000km。
■装備:内外装共程度良好/外装一部塗装落ち・ドア下若干錆び浮き有り・フロアー及び下回りはシッカリとした状態で錆びは一切有りません/足回りはトヨシマ強化サス組込/トラストタコ足・マフラーフジツボ/社外ハンドル美品付/ホイール前後SSRマークV7J・13(美品)/タイヤネオバ/社外タコメーター/各機関良好/ノーマルパーツも別途保管で販売時おつけいたします/レーシーな仕様で程度良好なKP61スターレットです。■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年5月15日(木)   ★カローラ4Dセダン1500GL(AE70)/昭和55年式が入庫いたしました。
■カローラ4Dセダン1500GL(AE70)/昭和55年式/ホワイト/4速/4月検査切れにて本日一時抹消登録/走行106,000km。
■装備:昨日入庫時フルノーマル・フルオリジナルの状態でしたが、サス抜け等が判明いたしましたので、本日(F)トキコショートストローク強化サス新組込・(R)TRD8段切替強化サス組込にて車高ダウンを行いました/アルミ14インチ6.5J装着/外装未再生原型車で錆び無しですが、各所凹み・当たり傷有り/内装はそれなりのヤレはありますが比較的綺麗な状態です/バンパー含めメッキ関連も綺麗な状態で残っています/クーラー付/各機関良好/レーシーな状態に生まれ変わりました希少丸目4灯のカローラー4Dをいかがですか/交換いたしましたノーマルパーツは全てお付けいたします。
■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年5月13日(火)   ★若者に人気のオデッセ(RA−6) 平成13年式の紹介です。
■私の息子の友人(豊岡市在住)の依頼で購入いたしましたオデッセ(RA−6)ですが、もう半年前から聞いてはいたのですが、半信半疑で聞いておりました。しかし先日の息子の一言【お父さんの店で購入してあげたいと言ってたよ】で、即真剣に動きました。当店は旧車専門店と伝えてはもらっていたのですが、依頼者はあまりその意味を理解していなかった様子です。でも嬉しいですね。
■よって宝塚の某ショップにて購入させていただき、本日積車で引取り行き持ち帰りました。早々名義変更の手伝いをさせていただき出来る限り早く引き渡しさせていただきます。また、気になる箇所が数箇所ありますので、引渡しまでの間に直しておきましょう。
▲top

  2008年5月11日(日)   ★個人販売車輌プリンスグロリア2000スーパーDX(PA30)初期型    昭和42年式の紹介です。
■プリンスグロリア2000スーパーDX(PA30)/昭和42年式/ブラック/4速コラム/検査20年8月/走行110,900km
■装備:希少初期型/足回り強化車高ダウン・アルミ以外ノーマル・オリジナル度高(欠品無し)/外装若干の塗装ヤレ・傷はございますが錆び発生箇所も殆ど無く上質な部類です/各所メッキ関連も綺麗な状態/内装フルオリジナルにて上質(一部シート破れ箇所有り)/各機関良好/クーラー付き(ガス入れで効きます)■当店も今まで多くのタテグロを見て来ましたが、かなり上質の部類に入る一台です/機関・程度もシッカリとした希少初期型のグロリアです/社外部品に交換いたしましたノーマルパーツ関連(ホイール・純正キャップ・ノーマルサス)別途保管にて販売時はお付けいたしますとのことです。(フルオリジナル車に戻す事も可能です)
■兵庫県神崎郡にお住いの個人販売車輌に付き現車は当店にございません。現車確認をいただく場合は事前に当店までご連絡いただければ当店に乗って来ていただく事も可能です。もしくはオーナー様を紹介させていただきますので直接交渉をお願いいたします。PS:現車輌は通勤にも使われていますので多少走行は伸びて行きます。
※【販売価格:900,000円】※詳しくは下記URL(個人販売車輌)コーナーをご覧ください。お気軽に当店までお問い合わせくだされば結構です。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2008年5月9日(金)   ★本日旅立つポーターバンです。
■旅立つ前に、再度各所のチェックを行いますと2箇所の不都合が発覚いたしました。先ず、ラジエ−ターホースアッパー側から微妙な水漏れが有り、K商店に飛んで行き同じ形状のホースを物色いたしますとどうにかありましたので即取付交換をいたしました。勿論クーラント液も抜き変えをいたしました。もう1つは計器の確認ですが左前方の方向指示器が点滅いたしません。こちらはの要因はアースの接触不良でした。先ずはこれで一安心です。そうこうしているうちにゼロ陸送さんが引き取りに来られ旅立ちました。
▲top

  2008年5月8日(木)   ★先日入庫いたしましたスカイライン4D2000GT−Xの整備・点検のの状況です。
■電磁ポンプ待ちでエンジン始動が出来ない状況でしたが、タイミング良くM氏が昨日ご来店いただだいた際に、ミツバの電磁を予備で持っているとのことで本日早々にご持参いただきました。本当に感謝いたします。そして電磁ポンプを取付エンジン始動をいたしますと一発始動でエンジンが掛かりました。アイドリングも一定して結構エンジンそのものは調子良さそうです。
■そして敷地内を走行してその他箇所の確認をいたしますと、リアホーシング・デフあたりから少々気になる異音がします。ベアリングでしょうか。また、修理箇所が増えましたが、徐々に修理をして参ります。
▲top

  2008年5月4日(日)   ★委託販売車輌といたしましてカローラバン1300(KE72V) 昭和58年式が入庫いたしました。
■カローラバン1300(KE72V)/昭和58年式/ホワイト/4速/平成20年5月検査切/走行:131,000km。
■装備:2オーナー/原形未再生車/足回り強化車高ダウン/4KUエンジン(純正登載)・ソレックス40Φ/自作マフラー/オートバーン14インチ前後7J付/モモハンドル/最新オーディオー等々/各機関良好/内外装共程度上質(綺麗な車輌です)/現オーナーメカニックで整備はシッカリとされていますので安心してお乗りいただけます/交換いたしましたノーマルパーツ(キャブ・ノーマルホイールタイヤ・モール類・ハンドル等)一式付/別途予備スタッドレスタイヤ付ボルグレーシング1セットもお付けしますとのことです/結構センス良く決まったカローラ1300バンをいかがですか。■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年5月3日(土)   ★昨日入庫いたしましたスカイラインの整備・点検の状況です。
■エンジン始動を試みてはみましたが、何故かエンジンが吹けません。そこで、キャブレター内に無理やりガソリンを入れて試してみますと調子良く吹け上がります。一旦電磁ポンプを取外して内部を見ますとドロドロとした錆びが大量に入っていました。恐らくガソリンタンク内の錆びが電磁ポンプに入っているのでしょう。そして何故かフィルターとガゾリンタンクの間に電磁ポンプが取付てありましたのでこれは問題ですね。早々にガソリンタンクを取外して(サビ除去剤RS-R1000)を使用してタンク内の錆びを念入りに洗浄いたしました。
■電磁ポンプはOHは行ったものの再度使い物になりそうも有りません。別車より電磁ポンプを拝借してエンジンを掛けますと調子良く掛かりましたが、後は電磁ポンプ待ちとなりました。
▲top

  2008年5月2日(金)   ★スカイライン4D2000GT−X(GC10) 昭和47年式が入庫いたしました。
■スカイライン4D2000GT−X(GC10)/昭和47年式/5速/シルバーM/一時抹消登録■装備:ソレックス44Φ・タコ足・デュアル2本出マフラー/左右シートレカロ/リアスポイラー/SSRアルミ付■ボディー状態はお世辞にも決して良いとは言えません。各所錆び発生箇所有り(特にボンネット先は多数の錆び有り)/しかしハコスカの致命傷でもある特に下回りはフロアーを含めかなりシッカリとした状態で錆び穴・致命傷の錆びは一切ございません(これが唯一セールスポイントかも)/リアフェンダーRカット無しでノーマル/内装はダッシュに割れはありますが比較的綺麗な状態です/あくまでレストアベース車輌とお考えいただければまだまだベースそのものはシッカリとしていますので、レストアをお考えの方にはもって来いの車輌かと感じます/各機関は順次整備点検を行って参りますので、もうしばらくお待ち下さい。■先ずは最新情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問合せください。
▲top

  2008年5月1日(木)   ★昨日暫定税率が復活しました。皆様はどう思われますか...?
■失効からわずか1カ月。昨日、租税特別措置法改正案が衆院で再可決され、ガソリン税などの暫定税率が復活しました。昨日は値上げ前に安いガソリンを入れようと当店舗前の道路は3時以降から長蛇の列で大渋滞でした。そして本日早朝当店隣のセルフ式ガソリンスタンド出光の価格を見にいきましたが、レギュラーガソリン1L(158円)となっていました。やはり昨日までの価格と比較しますと31円上がったことになります。しかしながら、レギュラーガソリンよりも当店の取扱い車輌の殆どがハイオク仕様の為、ハイオクガゾリンの価格が気になります。そして価格を見ますと138円から169円で何と34円値上がっていました。今後どうなることでしょうか...?。私しとしましての今後の懸念事ですが、旧車離れのオーナーが増えないことを願っています。
▲top

  2008年5月1日(木)   ★永遠の名車ケンメリGT−Rの紹介をさせていただきます。
■この様な仕事をしておりましても滅多に現車をみる機会は有りませんスカイライン2DHT2000GT−R(KPGC110)です。当店のお客様(○○氏)が某ショップから購入され昨日納車と同時に当店に乗って来ていただきました。ところが職業病か先ず目線をおくる所はボディー状態です。やはり当時からGT−Rと言う事で大事にされて来られた1台なのでしょう、直して綺麗な車では無く、一度外観はオールペイントをされてはいるものの事故暦も無くアルミ以外オリジナルで素材そのものが極めて上質な車輌です。販売台数が極端に少ない希少車だけに選んで購入できる車ではありませんが、○○氏の思いっきりの良さが功を奏して結果といたしまして上質な車輌を手にされたと思います。ボディー状態は絶賛させていただきました。★また超希少な1台を当店の近くで目にする事が出来ることを嬉しく感じています。
▲top
CGI-design