【編集】
2007年 <<LAST  6月  NEXT>>

  2007年6月28日(木)   ★売却予定のMR2(AW11)の検査取得前の点検・修理が一旦完了いたしました。
■売却予定のMR2を検査取得前に点検を行いますと、運転席側リアサイドブレーキワイヤーの固着とドライブシャフトブーツの割れが発覚し、即リアサイドブレーキをオークションで落札、ブーツは純正を取り寄せ交換完了いたしました。とりあえずこれで検査取得は問題無いと思いますが、再度念には念を入れて各所点検を行っております。
▲top

  2007年6月27日(水)   ★日産パトロールの幌張替えが順調に進行しておりますのでご紹介させていただきます。
■当店がオートルックレーシングシートの生地張りでお世話になっております姫路の小坂内張店様にて、今回売却決定の日産パトーロールの幌の張替えをお願いいたしました。純正幌と全く同じ仕様での依頼をいたしましたが、生地は純正よりはかなり強めの生地変更でで耐久性を配慮しました。先週の週末に車をお預けしたのですが、なんと遅くても今週末には出来上がる予定です。この様な様子で進行しております。
▲top

  2007年6月26日(火)   ★サバンナRX−7(ツーリングX)FD3S 平成9年式がまた当店を通り過ぎていきました。
■外観は最終型に完全モディファイされた内外装共上質(美車)のサバンナRX−7(FD3S)です。また、仕様につきましても先ずオールペイント済・フロントグリル・前後スポイラーも後期仕様に変更・ミッションATからMTに変更・HKSハイパーマックス車高調・ARC純正置き換えインタークーラー取付・HKSインタークーラーパイピング/ディープコーンステアリング/RE雨宮製スリークライト/18インチアルミタイヤ(F)8.5J・(R)9.5J/ステンマフラー/コンピュター/ケンウッドオーディーオ取付等、直近での社外品交換でかなりのお金が掛かった仕様となっております。熊本県の知人よりホンダS200に引き続き当店に一旦入庫させていただきましたが、一瞬のうちに売却となり当店を通り過ぎていきました。
▲top

  2007年6月22日(金)   ★日産パトロールの予備検査取得が完了いたしました。
■売却予定の日産パトロールの予備検査が昨日漸く取得できました。約20年間倉庫の片隅にナンバーを継続で保管されて来られた希少なパトロールです。持ち帰り時はエンジン不動・ブレーキとクラッチが固着で動かせる状態ではありませんでしがボディは極めて上質車です。昔は消防車で活躍をしたモデル(車輌)の為、比較的安易に部品の供給ができました。最終的にはフロントブレーキのカップリングインナーキットの入手が出来ず前に進まない状態が続いていましたが試行錯誤の末、ブレーキマスターインナーキットの部品を加工し、漸くブレーキも問題無く効く様になりました。
■今後は、幌の張替えとショックアブソーバーの交換・ステアリングダンパーの交換を行う予定です。
PS:この手の4WD車(ランドクルーザー40系等)はパワステが付いていないとハンドルを切るのにかなりの力が必要なイメージが有りますが、どっこいパワステが付いているのと錯覚する位、軽い車です。
▲top

  2007年6月17日(日)   ★セリカXX2000GT(ツインカム24)GA61 昭和60年式が入庫いたしました。
■セリカXX2000GTツインカム24(GA61)/昭和60年式/ワインレッド/5速/走行:170,000km/一時抹消登録/装備:2オーナー/内外装共上質/各機関良好/4年前に同色にオールペイント済/足回り強化/アルミSSR16インチ8J/ハンドル社外品・オーディオ社外品取付・車検対応フジツボマフラー以外オリジナル度高い上質美車/エンジン8万km時にOH済/その他、ノーマルパーツも有り(純正アルミ・ハンドル・スプリング・マフラー)は販売時お付けいたします。■派手さも無く、落ち着いた仕様でバッチリ決まっています今となっては希少なマニアにお勧めのセリカXXをいかがですか。外見上錆びも無く綺麗な車です。また全オーナーがメンテナンスにはかなりの神経を使い維持されて来られましたので機関的にもシッカリとしております(点検・部品交換記録も全て有り)。■先ずは、最新入庫情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年6月16日(土)   ★スターレット3D1300(KP61) 昭和59年式のご紹介です。
■スターレット3D1300(KP61)/昭和59年式/ホワイト/5速/検査:20年5月/装備:各機関良好/内外装共良好/エンジン4K改5K/ピストン5K鏡面加工80.5Φ・コンロッド4K鏡面加工フル重量合せ/ヘッドポート加工で圧縮UP/カムノーマル加工74°/ソレックス44Φ等/マツオカフライホイール・TRD強化クラッチカバー・ディスク/オイルクーラートラストフィンティングアールズ16段/4ピニLSD/フジツボタコ足・フジツボマフラー/ラジェーター70系カローラ大型流用取付/その他油圧・水温・油温(大森)/その他多数社外品取付/5年前にボディーOP済/運転席当時物オートルックシート/アルミロンシャン14インチ等/結構シッカリとメンテナンスされたKP61です。
■委託販売車輌として近日中に入庫予定。先ずは最新情報車輌としてお知らせします。お気軽に詳細・価格等お問い合わせください。その他各所の画像をご覧いただく場合は下記URLでご覧いただけます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/yfsbp499/lst?.dir=/dcb1&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
▲top

  2007年6月13日(水)   ★ホンダステップバンの継続検査が本日完了いたしました。
■前日ご紹介させていただきましたホンダステップバンの継続検査が本日完了いたしました。特に指摘箇所も無く姫路陸運局にて完了いたしました。検査登録前は車高ダウンの仕様の為、ノーマルに戻す為の部品購入代・工賃が若干発生いたしましたが、通常ノーマル状態で何も問題無ければ法定費用・テスター代等・自賠責・検査登録代行費用の総合計(43,615円)で検査取得が出来ます。また、360ccの為重量税支払いの必要は有りません。
■今週日曜日のお引取り予定です。この度は当店に検査登録依頼をいただき有難うございました。また次回も宜しくお願いいたします。
▲top

  2007年6月12日(火)   ★スプリンタートレノ1600GT アペックスクーペ(AE86) 昭和61年式が入庫いたしました。
■スプリンタートレノクーペ1600GT アペックス(AE86)/昭和61年式/白・黒U/5速/検査切れ/走行不明(走行表示は175,000km)/装備:フル装備(パワーステ・パワーウィンドゥ・エアコン)/各機関良好/内外装共良好(外装見た目の錆び無し/フロアーもシッカリとしています)/内装はリアサイド内張り無し・リアシート付/エンジン101型(5バルブノーマル)に積替/オイルクーラー/(F)車高調・ピロアッパー/(R)強化/前後タワーバー/4連スロットル/タコ足・マフラー社外品/LSD/左右レカロシート(破れ・ほつれ有)/2名乗員登録/4点式ロールバー等々です/タイミングベルト交換後約4万km走行。
■委託販売で本日入庫いたしましたAE86トレノをいかがですか。
■価格:577,000円(税込)・詳細等お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年6月10日(日)   ★お茶目なホンダステップバンです。検査取得依頼でお預かりいたしました。
■加古川市お住まいのW氏の依頼にて継続検査の依頼を受け本日お持ちいただきました。先ずは最低地上高が確保出来ておらず(リアにブロック・フロントバネカットにて車高ダウンの状態)、早々に足回りをノーマルに戻させていただきましたが(左記画像参照)、結構ノーマルパーツ外で以前は車高ダウンをされておられましたのでノーマル車高にに戻すのに若干苦労いたしましたが、先ずは検査取得が最優先となりますので最低限検査取得に必要な作業を行いました。来週早々に検査取得を行います。もうしばらくお待ちください。
▲top

  2007年6月6日(水)   ★ダイハツタフト4WD1600幌型(H−F20) 昭和53年式が入庫いたしました。
■ダイハツタフト1600幌型(H−F20)/昭和53年式/4速/検査:19年10月/走行:61,000km/装備:未再生原型車/2オーナー/フルオリジナル/各機関良好/ボディー状態上質・内装及び幌もシッカリとして綺麗な状態を保っています/検査付の上質希少タフトをいかがですか。
■委託販売での入庫となります。詳細等お気軽にお問い合わせください。
■【車輌本体価格:483,000円(消費税込)】リサイクル料金及びその他諸費用は別途になります。
▲top

  2007年6月6日(水)   ★ホンダクーペ1300GTL レーシング(書類無し)販売車輌のご紹介です。
■ワンオーナーの極めてボディー状態上質車をヒストリックカーレース参戦の為製作いたしましたホンダ1300クーペGTLのご紹介です。外装極めて上質(錆極少)/内装も運転席TRDバケット以外オリジナルで良好/エンジン及び各機関良好(若干オイル漏れ有りますが気になる程度で無いと思います)/4連CVキャブ・ドライサンプ搭載/足回り(F)ピロアッパー・車高調組込/(R)ランチョ5段切替ショック/運転席TRDバケット/ホイール希少(F.P.S)13インチ付/マフラーワンオフ作成/リアガラスアクリル変更/リアサイドガラスカーボンに変更/書類無しとなります。※製作後ワンレースのみ使用。2004年の話しとなりますがワンオフ車高調等足回り製作だけでも30万円以上を使っております/ボディーのストライプはカッティングシートを貼り付けておりますので取外しは可能です/どなたかヒストリックカーレース等にご活用いただければ幸いです。
■6月12日(火曜日)売却になりましたのでお知らせいたします。
▲top

  2007年6月2日(土)   ★本日お引き渡しのコロナRT40の紹介です。
■漸く名義変更も完了し、希望ナンバーも取得できました。ご購入者様のご希望にてホイールもワタナベ14インチを装着させていただき、タイヤも新装着で以前のノーマルホイール装着時よりは乗り心地も数段アップいたしました。同時に、シートも経たり気味のベンチシートからRT50の純正スポーツシートに変更・ハンドルも社外品取り付け等、以前のフルノーマル状態からは若干モディファイさせていただき本日お引渡しとなりました。お近くのI氏にご購入いただきましたので、ちょくちょくお見かけできそうで楽しみです。
PS:委託販売でお預けいただいた岡山のK様、この度は本当に有難うございました。また、イベント・ツーリング等にてご購入様I氏とお会いする機会が有ると思いますが、本当に喜んでいただき乗って帰られましたよ。
▲top
CGI-design