【編集】
2007年 <<LAST  8月  NEXT>>

  2007年8月27日(月)   ★昨日8月26日(日曜日)第7回目となる旧車ツーリングを開催いたしました。
■DCC(ドリームカークラブ)事務局長(宮中氏)の呼びかけにより、第7回目となります旧車ツーリングを開催いたしました。ツーリングコースは中国自動車道(勝央サービスエリア)集合、中国自動車道から米子道に入り、目的地蒜山高原『蒜山ジャージランド』で昼食(バーベキュー)及び親睦会。その後、大山ドライブウェイを流し、麓の大駐車場で休憩後、帰途の運びとなりました。今回の蒜山高原へのツーリングは2回目となりますが、お陰様で皆様と楽しい1日を過ごさせていただきました事、お礼申し上げます。これからも旧車を愛し、末永く維持していく者同士の親睦を深めていけるこの様な場を企画して参ります。今回の旧車ツーリング開催にあたりまして多くの方々にご協力(参加)いただきました事、心よりお礼申しあげます。
▲top

  2007年8月25日(土)   ★ちょっと当店には似つかわしく無い入庫車ですがご紹介させていただきます★三菱ミニキャブ(12 VALVE)4WDダンプ(平成4年式)
■三菱ミニキャブ(12 VALVE)4WDダンプ/平成4年式/ホワイト/4速/検査:20年6月/走行:96,000km/アルミ以外フルノーマル/エアコン付(エアコンガス・オイル注入で良く効くようになりました)/各機関良好/内外装共良好/外装荷台部分に錆び色・塗装剥がれ・物置き傷はありますが、致命傷の錆びはございません/探しても滅多に出ない4WDダンプをいかがですか/検査付き・エアコン付で4WD・ダンプが魅力です。
■委託販売車輌として8月23日にお預かりさせていただき、店頭の一番目立つ場所にプライスをつけて展示させていただいた瞬間、前に車が止まり降りて来られて(これ何ぼや?… そうか、これ買とくわ)と言う事で即成約となりました。翌日名義変更にて納車渡しをさせていただきました。
▲top

  2007年8月25日(土)   ★前日入庫いたしましたセドリック4DHT2000SGLE(C−331)/昭和52年式の外装を若干変更いたしました。
■先日入庫しましたセドリック4DHT2000SGLE(C−331)/昭和52年式の再度ご紹介ですが、入庫時はボディーは上質な状態ですが各所モール類・リアバンパーに2箇所凹みがあり気になっておりました。運良く翌日に書類無しの330グロリアが入庫しましたので、悩んだ結果気になるモール・及びバンパーをこの330より移植いたしました。同時に、オーバーライダーも取付、バンパー及びモール類に関しましては一切凹みが無くなり、全体的に以前よりはスッキリとした状態になりました。
■画像だけでは判断は難しいと思いますが、以前の状態と見比べていただければ幸いです。
▲top

  2007年8月24日(金)   ★今週もユーザー車検で2台の依頼がございましたがそのうちの1台、ムーブ高年式車の紹介です。
■現行車両のユザー車検の依頼も良くありますが、何時も感じる事ですが、当店取扱いの車両の検査取得の気苦労を考えますと、現行車両は本当に気苦労も無く何時も簡単に検査取得が可能です。但し、旧車の検査取得も年々厳しくなって来ております。その様な昨今こそ当店の存在価値が問われているのかも知れません。
■9月1日より、姫路陸運局ではウォシャーの点検項目が必需となります。特に旧車と位置づけされている車にはウォシャータンクの取付をされていない車両を多く見かけますが、今後の検査では必ず取付(ウォシャー液を出す確認まで)必要となりますので、先ずは情報まで。
▲top

  2007年8月22日(水)   ★シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33) 平成8年式が入庫いたしました。
■シーマ4.1 41LVマルチAV(E−FGY33)/平成8年式/ブラック/AT/検査19年12月/走行:184,000km/事故暦無/装備:法人ワンオーナー車/フル装備/シート本皮/足回り強化車高ダウン/某カー用品メーカーのオーディオデモカーとして使用されていた時期もございますので、そのなごりとしてスピーカー・アンプ社外品付/車高ダウン以外はフルノーマル/各機関良好(タイミングベルト16万km時交換)/内外装共上質/当店販売車輌としては高年式で不得意な車輌ですが、お問い合わせお待ちしております。
■8月24日:商談中になりました。

▲top

  2007年8月19日(日)   ★グロリア4DHT2800SGL(KP330) 昭和50年式が入庫いたしましたが書類が残念な事にございません。
■グロリア4DHT2800SGL(KP330)/昭和50年式/(注)書類無し/AT/ダークブラウンM/走行:71,000km/装備:コンソールにカセットデッキ取付以外フルノーマル・未再生原型車・オリジナル/フル装備/ルーフレザートップ/極上車を5年間屋外に放置展示車/よって致命傷の錆びはございませんが、塗装割れは各所有り/ボディーはまだまだシッカリとしています/内装も比較的綺麗な状態です/希少キャブ車の当時としては最高級グレードの330です/エンジン及び各機関良好(但し、クーラーはガス抜けにて効いていません)/エンジンL28(42ブロック)登載/残念な事に、書類が有りませんがどなたか車ごと活用していただける方のお問い合わせをお待ちしております。また、下記セドリック331との抱き合わせ販売も可能です。
■お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年8月18日(土)   ★セドリック4DHT2000SGLE(C−331) 昭和52年式が入庫いたしました。
■セドリック4DHT2000SGLE(C−331)/昭和52年式/ダークブラウンM/5速/検査20年4月/走行:91,000km/装備:フルノーマル・フル装備/未再生原型車/フルオリジナル/外装ルーフ・ボンネット・トランクに色あせ艶無し箇所有りますがボディー状態はシッカリとして上質な部類です/内装は綺麗な状態を保っています/クーラーはガス抜けにて現時点は効いていませんがそれ以外は各機関良好/上質な330も少なくなってきましたが、この機会是非お求めください。
■先ずは最新入庫情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年8月17日(金)   ★マークU2ドアHT2000L(C−MX30) 昭和52年式が入庫いたしました。

■マークU2ドアHT2000L(C−MX30)/昭和52年式/パールホワイト/AT/検査:21年4月/走行:57,000km/装備:最新オーディオ・足回りカヤバ強化取付以外フルノーマル/今年3月に上質ボディーを再度外装のみオールペイント済で美車/但し、所々エクボ的な凹み有り・左ドアモール欠品/内装はダッシュ1箇所割れ有り、それ以外はシート含め綺麗な状態です/各機関良好/内外装共上質/クーラー付/今となっては希少な通称ブタ目マークU人気の2ドアハードトップをいかがですか。また、検査は平成21年4月まで有りますので魅力です。
■先ずは最新入庫情報車輌としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。

▲top

  2007年8月16日(木)   ★平成19年10月21日(日曜日)市川町文化センターにて[第10回目となる旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします★
■平成19年10月21日(日曜日)市川町文化センターにて[第10回目となる旧車の集い ガレージセール&スワップミート]を開催いたします。
■是非、多くの参加お待ちしておりおます。先ずはお知らせまで!!

※登載画像は平成19年4月15日、第9回目となる旧車イベント開催(市川町文化センター)の様子です。

▲top

  2007年8月12日(日)   ★KP61オーナー様の依頼によりリアスポイラーの取り付けをさせていただきました。
■簡単に出来る作業の依頼ですが、取り付け穴位置のセンスが問われる作業です。世間では盆休みで殆ど来店客様も有りません。盆明けにお約束させていただいていた作業ですが、本日持ち込みいただき取り付けが完了いたしました。同時にホイールもSSRからワタナベに変更となり、以前よりもレーシーな仕様となりました。
▲top

  2007年8月11日(土)   ★M氏所有のトヨタ1600GT(検査付き)レーシングカーにフューエルアルミタンクを取りつけいたしました。
■M氏所有の希少トヨタ1600GTにトライアングル製フューエルアルミタンクを取り付けさせていただきました。以前はレーシングカーの為、JAF公認の30Lレース用アルミタンクが装着となっておりましたが、燃料計センサーが無く一般走行時は何時も(ガス欠)と隣り合わせでハラハラされながらの走行をされておられました。この期に思い切って際燃料計ユニット付きのアルミタンクに変更いたしました。また、容量も57Lとなり、長距離走行も不安なく走行可能となりました。これで次回のツーリングも安心ですね。 
▲top

  2007年8月8日(水)   ★パブリカ700コンバーチブル(UP10S) 昭和40年式が入庫いたしました。
■パブリカ700コンバーチブル(UP10S)/昭和40年式/レッド/4速/一時抹消/走行:53,000km/装備:フルオリジナル/上質車輌を細部に渡りフルレストア/同時にオリジナル新部品を多数使用にて組付け/欠品パーツ無し/ヒター付き/各機関良好/幌一式(新同様)・トノカバー(新同様)付き/是非車輌をご覧下さい。マニアにきっとご満足いただけるバブリカコンバーチブルです/先ずは市場には出ない超希少な初期型UP10Sをいかがですか。
■詳細等、お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年8月5日(日)   ★委託販売車輌NO.0220のコスモ12Aロータリークーペですが、委託者のご希望によりプライスダウンをさせていただきました。
■委託販売車輌NO.0220のコスモ12Aロータリークーペ(昭和52年式)ですが、委託者のご希望(ご好意)により車輌本体価格【:88.2万円】から【78.7万円】プライスダウン(変更)させていただきましたのでお知らせいたします。但しプライスダウンの販売期間は約一ヶ月となります。その期間に売却にならない場合は委託者(現オーナー)は再度検査取得で乗られるとの事です。この機会に是非お求めください。
■(注)ホームーページ上の委託販売欄のプライスはサーバーの兼ね合いで、現時点での変更はできておりませんが、近日中に変更いたします。
▲top

  2007年8月4日(土)   ★平成19年8月26日(日曜日)旧車ツーリング開催のお知らせ★
★旧車ツーリングを開催いたします★
■目的:旧車を愛し末永く維持していく物同士親睦を図る。
■場所:蒜山高原 ジャージーランド
■日程:平成19年8月26日(日)
■参加資格車両:昭和車であればOK(違法改造車の参加は不可)
■申込方法:下記「DCC事務局」またはアモン旧車倶楽部まで直接連絡願います。また、食事の予約が必要なため、お子様も含め参加者全員の人数をお知らせください。※50名(お子様含む)になり次第締め切らせていただきます。
■費用:自己負担/食事(バーベキュー:一人2,000円)
■集合場所:中国自動車道(勝央SA)
■集合時間:平成19年8月26日(日)9時30分
■主催:DCC事務局(旧車ツーリング実行委員会)/連絡先:宮中(携帯:090-8824-3614)
【注意事項】・雨天の場合の判断/前日:16時の蒜山地方の降水確率が50%以上なら中止/当日は安全運転に心がけましょう/違法改造車の参加はご遠慮願います/昼食・休憩場所は一般の方も多いので、からぶかし等の迷惑行為は行わないこと/飲酒運転は厳禁です。(守れない方の参加はお断りします)
■まだまだ残暑の残る時期の開催ではありますが、ご家族・友人お誘いの上、是非ご参加ください。
▲top

  2007年8月3日(金)   ★在庫車NO.0209のスターレット(KP61) 昭和58年式が再度入庫いたしました。
■約一ヶ月前に売却になりました在庫車NO.0209のスターレット1300Si(KP61)ですが、ご購入者様の家庭の事情により再度買取にて入庫いたしました。もう少しスターレットの走りを満喫していただきたかったのですが仕方ないですね。よって再度在庫車輌として販売させていただきます。
■仕様・装備:検査20年9月/エンジン5K搭載/ソレックス40Φ・タコ足・自作マフラー/足回り(F)ピロアッパー・AE86ストラット車高調/(R)TRD強化/4ピニLSD/シート左右オートルックレーシングバケット新取付/ハンドル当店オリジナル320Φ(新)/アルミハヤシレーシング/タイヤネオバ(新)/ロールバー等々/外装は結構シッカリとした上質車/内装は良好/ 各機関良好/ボディーはオリジナルレッドからホワイトにOP済/その他若干ノーマル部品付。■お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2007年8月1日(水)   ★着々と整備が進んでおります初期型ソアラ2800GTエクストラエディションです。
■ソアラ2800GTエクストラエディション(MZ11)初期型車/昭和56年式/ゴールドU/AT/走行:112,000km/抹消登録/装備:ワンオーナー・フルノーマル・フルオリジナル・未再生原型車/フル装備/内外装共程度上質(平成9年より抹消にて車庫保管の為、綺麗な状態で維持されています)/エンジンは一発始動で良好/現時点での整備完了箇所(エキマニガズケット新交換・オルタネーターリビルト品交換・ガゾリンタンク内洗浄・インジェクションポンプ交換・ヒーターコアOH済)/音声警告システム作動/当時憧れの最高グレード初期型ソアラエクストラエディションです、この機会にいかがですか。
■先ずは、近況をお知らせいたします。整備・点検完了までもうしばらくお待ちください。お気軽にお問い合わせくだされば幸いです。
▲top
CGI-design